行田店のブログ

2021年06月

2021.06.27

ZN6 エンジン交換①

 今月の土曜日・日曜日はほとんどYMS幸手店に応援に行っておりましたcatface

久しぶりに行田店から離れましたが新鮮な気分でありました。

 

でも応援に行くからには重作業の嵐sign03(笑)なかなかハードな日々でありましたflair

そんなわけで本日のジャーマニーな作業のご紹介はsign01

行田店では初めてのZN6エンジン交換でありますsign03

過去にレーシングカー53号車のエンジン交換はしたでありますがお客様のは初めて。エンジンブローしてしまったとの事で交換であります。

載せ降ろしはそんなに難しいことはないので降りてる所からスタートであります。

ノーマルNAエンジンでコンピューターのみ書き換えのこの車両ですがかなりハードにサーキットを走っているであります。タイムを聞く限りきちんと車の性能を引き出しているのがうかがえます。

「左バンクからオイル出てますーsweat02

との事で確認すると・・・・穴空いてるsign03

タペットカバーを開けて見ると・・・・?

ロッカーアームが1か所いなくてバルブスプリングがフリーになってるsign03

これが良く聞く「ロッカーアーム飛び」であります。

バルブも折れていてピストンと激突している模様。

この状況から予測するにロッカーアーム飛び→バルブがピストンと激突→ピストン破損→腰下再起不能sign02が最悪のパターンなのでエンジン丸ごと交換となったであります。

構造上、避けられないものなのか対策がとれるのかは検証が必要であります。

バルブスプリングを変えるにもZN6はエンジン降ろさないと始まらないのでこの部分はデメリットであります。

 

次回は補器類移植編sign01意外とごちゃごちゃ乗っかってるでありますsign01

 

以上、サンクトペテルブルク沼尻でしたchick

2021.06.14

エース笠原のN1レース奮闘記第一戦②

 続きまして決勝編でありますcatface

決勝レースの前に沼尻は一仕事。

予選で原因不明のブレーキ抜けトラブルに見舞われた76号車 篠崎選手のマシンを修理せねばsign01

可能性は低いでありますがブレーキのエア抜きをしてみることに。

エアは出てこない。しかし左前のブレーキブリーダープラグ(エア抜きするニップル)を緩めた時に「ガコッ」・・・・?

ブレーキローター動いた?・・・・・・あsign03ハブベアリング終わってるsign03

原因が分かりました。AE86はハブにブレーキローターをボルト止めで取り付けます。ナックルは車高調と一体型。つまりハブベアリングが粉砕してハブがフリーで動くようになるとブレーキローターがブレーキパッドを押し戻してキャリパーのピストンを戻してしまうという現象が起きます。当然パッドとローターの隙間が多ければ油圧はかからないであります。

 

絶対に使う事がないと思っていたハブASSYの予備を装着して事なきをえましたhappy01

ナックル側まで損傷していたらリタイアでありました。

 

そんなわけで一仕事してる間に決勝の時間sign01

残りの2台をブレーキのエア抜きと最終チェック・タイヤエアを調整していざ決勝sign03

今回はP-FRとAE86混走のためスタンディングスタートであります。

我らがエース笠原はスタート前からそわそわしてるでありますflairそうです我らがエースはスタンディングスタートが大の苦手sign03(笑)

ちなみに沼尻も得意ではありません。

敵・味方関係なく「スタートってどうやればいいのsign02」と、聞いて回ってる。(笑)何年レースやってるでありますかsign02(笑)そんなお茶目な所が笠原さんの愛されるポイント。

細かい事をアドバイスするとまた混乱するので「街乗りの信号待ちから発進する程度でいいです」と伝えときましたー

 

今回エース笠原が「ポールトゥウィン」すると約束してくれたので沼尻の私物のオンボードカメラを後ろ向きに装着してみました。好評でしたら次回も後ろ向きsign01(笑)

それではフォーメーションラップをこなしてよーいドンsign03

・・・・あ

・・・・・・あsign01

6号車 レジェンド荒木選手に1コーナーまでにインを刺されてるsign01しかも右後ろにいた白い86号車 小さな巨人 下平選手はすでにエース笠原の前に出てるsign03

またやられたsign03

下平選手にはもう抜かれてるが荒木選手は抜かせずに抑えられるか?

 

コーナークリップ通過時にはほぼ真横weep

しかもアウト側からは56号車廣田選手が狙ってるrun

エース笠原大ピンチshine(笑)

立ち上がりでなんとか抑えたflairだがしかしimpact

アウト側から立ち上がり重視のライン取りを取っていた廣田選手がアウト側からレジェンド荒木をパス。レースの難しい所は必ずしもイン側が有利とは限りませんがアウト側からのオーバーテイクは非常に難易度が高いであります。これは廣田選手がアウト側にエース笠原がいる分、6号車レジェンド荒木がアウト側のスペースが取れない=立ち上がり加速は56号車廣田選手が有利。と、1コーナーに差し掛かった時点で判断していた計画的な犯行sign03

お手本のようなオーバーテイクになってしまったであります。(笑)

1ヘアを立ち上がった時点で1列に整列。

ここからエース笠原は1番手を走る86号車 下平選手を抜かなければなりません。

レースラップはエース笠原のほうが速いはず・・・・問題は「抜けるか抜けないか」。もっと細かい事言うと86号車下平選手に「ブロックしなきゃヤバい」と、思わせられるかどうか。レースは心理戦です。

実は筑波でのオーバーテイクは1列に整列してるとすごく難しい。これは筑波でレースした事ある人じゃないと分からないであります。

 

外から見てるとテールトゥノーズでくっついてるもののバックストレートで86号車下平選手のほうが約1台分の差がつくくらいストレートが伸びてる。

つまり今のままだと最終コーナーで勝負が出来ないという図式。

とゆうことは2ヘアで前を走る86号車下平選手を必要以上に減速させられるかが大きなポイント。

 

こう着状態のまま4周が終了。

5周目でダンロップコーナー手前で78号車エース笠原号の排気音に変化が・・・

「1発死んでるsign01」沼尻は1ヘアで見てたのですぐ気付いたであります。当然エース笠原は気付いているのでそのままピットイン。

残念ながら4番のヘッドガスケット抜けでリタイアであります。56号車 廣田選手もエンジンが不調っぽい。

6号車荒木選手からだいぶ離れてのフィニッシュとなりました。

優勝 86号車 小さな巨人 下平選手

2番手 6号車 レジェンド 荒木選手

3番手 56号車 焼き鳥帝王 廣田選手

4番手 76号車 優良運送屋さん 篠崎選手

5番手 26号車 減量成功後、若干のリバウンド 新関選手

となりました。おめでとうございますshine

 

残念ながらエース笠原のポールトゥウィンはまたお預けcrying

次回は8月にツインリンクもてぎでの開催予定でありますdash

めげずにがんばろうsign03

 

以上、カバネリ沼尻でしたchick

2021.06.08

エース笠原のN1レース奮闘記第一戦①

 今年のAE86 N1レースは筑波が3戦、もてぎが1戦の合計4戦の予定であります。

開幕戦はお馴染み筑波サーキットでありますpaper

今シーズンも顔ぶれは変化なし・・・・・と思いきや56号車焼き鳥帝王 廣田選手が復活sign03

「他にやる事ないから出てきたー」との事でカムバックでありますsign01

仕様変更は全くなしでもう戦う事が厳しい「フリーダムコンピューター」を使用。腕でなんとかしてください。

タイヤはMコンパウンド。

86号車 小さな巨人 下平選手は「リンクコンピューター」を使用。最近のフルコンや純正改のコンピューターを持ってるもの全て試した結果、リンクコンピューターを採用。

タイヤは悩んだ末、Mコンパウンドを使用。

6号車 レジェンド 荒木選手も長年熟成させたsign02「フリーダムコンピューター」を使用。最近、全く理由は分からないでありますが常に準優勝の安定感を見せます。

タイヤはGSコンパウンド。

76号車 優良運送屋さん 篠崎選手・26号車 減量成功後若干のリバウンド 新関選手も仕様変更なしの練習なしで参戦でありますsign03(笑)

タイヤはGSコンパウンドを使用。

 

我らが78号車 エース笠原は「アダプトロニックコンピューター」を使用。リアのバネレート変更、前後ブレーキパッドを変更によるブレーキバランスの変更。

しかも珍しくテスト済みsign01(笑)タイヤはGSコンパウンドを使用。

朝に車検と装備品のチェックを行います。

ライト類・室内(シートベルト・シート・消火器・キルスイッチ)・下回り・エンジンルーム・重量測定(830キロまで)。

ちなみにオイル漏れはかなり厳しくチェックが入ります。

 

ドライバーはドラミ。沼尻はチームの3台分の最終チェックと路面状況の確認であります。

路面温度や直前走行のカテゴリー。オイル処理があったか、なかったのか。

毎回書いてますが沼尻はかなりシビアに管理します。逆にエース笠原は「走っちゃえば一緒」スタイルなのでタイヤエアはいつも沼尻が勝手に調整します。(笑)

今回はGSコンパウンドを使用、なおかつ路面温度が高いので2周アタックの予定であります。

 

そんなわけでP-FRとAE86合わせて9台での15分間の予選が開始。

ここで大事なのがほかのカテゴリーや車と絡まずにクリアを取る事。1周4~5キロあるもてぎや富士と違い1周2キロの筑波は意外とこれが難しい。

後ろが来てるからと譲ってばかりいるといつまでたっても自分のスペースが出来ない。後ろを引き離す自信があるなら「前の車と感覚を空けて後ろの車とビタビタでアタック開始」なんてスペースの取り方もあるであります。筑波の場合、最低でもバックストレートに到達した時には自分のスペースを確立していないとアタックは難しいであります。

 

ホームストレートのピットロードで待機していればアタック始めたか見送ったかは分かります。

全車1周目からアタック開始sign03ホームストレートに戻ってくるsign03・・・・・・あsign031台消えたsign01

76号車篠崎選手がさっきいたポジションにいないimpact1ラップでピットに入ってきた篠崎選手。

「ブレーキ抜けたsign03どこか漏れてないsign02」・・・・確認するも漏れていない。

???????????

とりあえず1周したからあきらめてピットに戻ろう。

そんな事している間に我らがエース笠原が1′07″294でポールポジション獲得shine(沼尻は全く見ておりませんでしたheart01

2番手は相変わらず好調、86号車 下平選手1′07″877

3番手は6号車 荒木選手 1′08″210

4番手56号車 廣田選手 1′08″215

5番手26号車 新関選手 1′10″969

6番手76号車 篠崎選手 1′51″056

 

決勝は午後の一番熱い時sign01タイヤのエアは調整が必要でしょう。

予選はガソリンも数リッターのギリギリで走ります。決勝の燃費も考えて補給します。

見ているだけだと分からないでありますがドライバーもメカニックもレースは考える事だらけsign01ほとんど「賭け」に近い作戦をとる事もあります。

エース笠原の夢のポールトゥウィンなるかsign02

 

その前に76号車篠崎選手のブレーキ抜けトラブルを決勝までに解決せねばsign03

とりあえず喜んでるエース笠原は放置プレイで修理を急ぐでありますsign01(笑)

 

続くsign01

カレンダー

«6月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30