行田店のブログ
2025.03.24
カローラランクス MT分解
最近、花粉がすごいであります
酷い方は「鼻うがい」がおススメ。
そんなわけで本日のシャロームな作業のご紹介は
レアな車両でありますがカローラランクスのミッション分解であります
86/BRZでよくあるクラッチのレリーズベアリングが入る部分(リテーナー・テングなどと呼ばれる。)
が摩耗がひどいのでそこの交換をしようと思ったらミッションケースと一体型(笑)
つまりミッションケース本体を変えないとレリーズベアリングが装着出来ないというまさかの事態に
そんなわけで中古のミッションASSYを購入してケースの交換であります。
中身を全て分解すると当然ギア全て取り外すでありますが・・・
なんとリングギアの欠けを発見
これは再使用したくないので中古ミッションほうから移植であります。
一枚ギアがかけていても何ら問題なく走っていたのは不思議。
ちなみに欠けたギアはミッション内部の磁石にちゃんとくっついていました。
以上、ヘレテ沼尻でした