のだっちの部屋

2023.10.06

スタッドレスタイヤ続々入荷!

 こんにちは。のだっちです。

明日から3連休!前半の天気は良さそうですが、月曜日・祭日の関東は雨予報が出ております。お出かけするなら土日!?ですかね・・・自分は、日曜日にお休みを頂き子供の運動会に参加する予定です。従業員からは「無理するとアキレス腱!切っちゃうぞ!!」と言われているので、あまり無理はしたくないですが、子供と一緒に出る競技があり、子供はヤル気満々なので怪我しない程度に頑張りたいと思います。(子供と一緒に走る競技なんだよなぁ~・・・(不安))

それでは本日のブログです。「冬到来!?」ではありませんが、いよいよ冬の準備が始まりました。まだまだ半袖でも居られる気温ですが、イエローハット店舗には大量のスタッドレスタイヤが入荷!!置き場に困るぐらい、いっぱい入ってきてましたので、取り敢えず展示する為にラックに並べております。

画像は、ほんの一部のタイヤです。。。10月はスタッドレスタイヤ早期販売割引きが適用されるので、今年「新車・中古車」を購入された方でスタッドレスタイヤを検討されている方、又は、今まで使用していたスタッドレスタイヤが古くなっていて買い替えを検討している方は、この10月に購入した方がかなりお得ですよ!

因みに・・・YMS店舗でもスタッドレスタイヤの購入出来ます。よろしくお願い致します。m(_ _)m

2023.10.05

ER34エンジン

 こんにちは。のだっちです。

ここ数日、かなり冷え込んできましたが、今年の連日の猛暑で各地の「紅葉」が遅れているそうです。紅葉を見にバイクツーリングの時期になりましたが、関東圏内だと11月近くになるらしいです。。。11月のバイクは寒そうですが・・・朝晩の気温の変化が激しいので、皆さん体調には気を付けましょう。

それでは、本日のブログの紹介です。かなり長い事、作業がストップしていました「ER34 NEO6エンジンオーバーホール」長期欠品していました部品が、やっと入荷する予定となりましたので、引き続き作業を進めていきたいと思います。(入荷予定・・・当初の予定から半年遅れ(汗))

今回、ヘッドカバーをRB26用を流用して欲しい・・・と依頼がありましたので、加工・塗装して取付けとなります。RB25NEO6ですとNVCSが装着されていますので、そのNVCSスプロケの飛び出す部分をカバー側に逃げ加工を施します。さらにお客様の依頼で、市販されている「蓋?(NVSC突起部分のカバー)」ではなく、一からパイプをカットして、位置合わせをして、溶接で固定して、パテで修正をかけ、塗装しております。結果・・・一点もののカバーの出来上がり!!

部品が欠品して納期がかかってしまっていた分、こんな加工をしておりました。因みに、、、位置合わせなど必要な作業なので、カバーだけでは作れませんので「同じようにやって欲しい・・・」と言われても作れないです。。。カバーの「RB26」、エンジン内部が2.6L化されているので本物!?です。

2023.10.03

オイル値上げ

こんにちは、のだっちです。新しいホームページ開設と共に、私もブログを書く事になりましたので、YMS各店のブログを観覧したついで!?で構いませんので時間のある方はサラッ!!と観て下さい。

それでは、このホームページ「初!」のブログです。

現在10月11日(水)に開催予定の「日光サーキット グリップ&ドリフト走行会」の準備を行っております。今回も豪華景品をご用意させて頂きました。参加された全ての方へ何かしら景品をお渡し出来るぐらい用意しました。(ちょっと多過ぎ!?たかな・・・)また、11月には、筑波サーキット コース2000にて「グリップ走行会」を開催予定となっております。こちらは、まだまだ受付しておりますので、気になる方は是非お申込み下さい。お申込みはネットからでも可能です。

本題ですが、、、10月よりエンジンオイル・ギアオイルの値上げがありました。当社で取り扱いしている主力オイル「モティーズ」「HKS」を始め、各社値上げを発表されたメーカーがあります。ガソリンの値段が下がらない限り、これからもオイル以外でも値上げが予想されます。こまめにオイル交換される方は、20Lペール缶での販売も行っております。中々・・・懐事情を圧迫する時代になってしまっていますが、大事なお車のメンテナンスはしっかり行う事をオススメ致します。

2023.10.01

テスト投稿

 今回は、テスト投稿です