のだっちの部屋

2023.12.08

AE86 LINK制御

 こんにちは。のだっちです。

髪を洗って乾かすのに時間がかかるぐらい伸びてしまった髪。休みの日に散髪に行こうとしましたが、寝坊してしまい行けなかった・・・正直、、、散髪するのは好きじゃないので、いつもバサッ!と切って、のびのびに伸びてから切るので、いつも激変なイメチェンになってしまいます。。。もう少しコマめに行けば、そんな事にならないんですけどね(汗)

それでは、本日のブログの紹介です。
AE86にLINK G4X MONSOON制御を何件か依頼されていますので、とりあえず当社デモカーのAE86N1号からテストがてらやっていきたいと思います。元々アダプトロニックで制御しておりましたが、アダプトロニックはハルテックに買収されてしまい、サポートも終了してしまった、、、と言う事なのでLINKに変更する事にしました。まずは、各配線加工から行いLINKが使えるようにしていきます。配線加工が終わりLINK制御に変更していきますが、プラグインと違いデーターは入っていないので、一からデーターも入れていきます。セッティング自体いつも当社トッチーが担当しているので、判らない事だらけで一つ一つ理解するのが困難。。。LINKに入っているヘルプ機能も、全て英語なので翻訳しながらやっています。(もっと英語の勉強しておけば良かった・・・)各センサーのスイッチ条件やら、点火方式・噴射方式など入れていきます。いろいろデーターを入れて始動してみると、、、全くかからない(汗)何度もパソコンと睨めっこしていると。。。!?レブリミッターが0回転、水温センサーも較正していなく水温表示0℃などなど、いろいろ変更する事が多いんだね(大汗)LINKを扱っているショップのセッティング工賃が数十万になるのは妥当だと思う。配線作って・データー入れて・エンジン始動するまででも数日かかってしまった。でも、理解すると凄いコンピューターなんだと思う。(大変だけど・・)今回どうせなら、と言う事でデスビ加工してシーケンシャル噴射までやりました。とりあえず、何とかエンジン始動したので、今後はある程度データー変更して最終的には現車セッティングを行う予定です。この次に行うAE86は、クランク角センサー化にして、ダイレクトイグニッションコイル仕様を予定しております。いろいろ慣れるまで時間使いそうですが、、、

コメント

コメントフォーム

不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。