のだっちの部屋

2025.03.21

FD2シビック オイルパン交換

こんにちは。のだっちです。

先日も紹介しましたが、4月より一部メーカーより商品値上げの発表がありました。現在判っているメーカーは、NISMO・クスコ・エクセディ・無限・トラスト(一部小物)・TOMEIなどが値上げするようです。3月も後半となりました。商品購入を検討されている方は、値上げ前に是非お買い求め下さい。

それでは、本日のブログの紹介です。
本日は、YMS館林店勤務なので、こちらの店舗より紹介致します。
レッカーで陸送されたFD2シビック。走行中に道路の段差にオイルパンをぶつけてしまい、オイルパンが割れエンジンオイルが抜けてしまったと言う事で修理依頼を受けました。
確認してみると・・・パックリ割れてます(画像参照)
オイルパンを外すのに、フロントメンバーを外さないとオイルパンのネジが取れません。スタビライザー・スタビリンクと共にフロントメンバーを外し、ステアリングラック・タイロッドなどはエンジン側にロープなどで吊り残します。
お客様の希望で無限製のオイルパンを発注しようと思ったが、、、既に生産終了してしまった(汗)と言う事で、メーカーに在庫があったSPOON製のバッフルプレート付きオイルパンを発注。土日前と言う事で、早くても納期4~5日程度かかってしまいます。商品入荷するまでに、エンジン側の液体ガスケット・ネズ類などの清掃を行い本日の作業は終了となります。
あとは・・・・・オイルパンを戻してオイルを入れてエンジン始動に問題ない事を祈ります。エンジンオイルが抜けてから走行していない、と言っていたのでエンジンは問題ないと思いますが!?
純正でアルミオイルパンを採用している車両は、道路の段差・落下物など気をつけましょう!!


コメント

コメントフォーム

不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。