のだっちの部屋
2025.03.23
車検予約
こんにちは。のだっちです。
今日も一日暖かく過ごしやすい!?一日でしたね・・・って言っても、花粉の量が多すぎて、鼻は詰まるし、目はかゆいし、一日「ボォーッ!」としてました。(仕事はしてましたよ・・・!?)花粉症、いつまで続くのだろうか(涙)
それでは、本日のブログの紹介です。
本日は、作業の紹介ではないですが、この時期毎年困っている事があります。恐らく、、、車関係のお仕事されている方は、同じ悩みを持たれている業者様も多いのではないでしょうか???
困っている事はと言うと・・・
「車検の予約が取りづらい時期」なんです。(汗)
2月・3月は車検を受ける方が1年間の内に圧倒的に多い月です。何故???この時期に集中してしまっているかと言うと、4月より新社会人・大学入学など車を必要とする方が多いので、車の納車が2月・3月に集中してしまいます。また、3月は年度末ともあって、自動車販売をされている業者様は、新社会人などの方々に「即納車!」を可能にする為、登録を先に済ませてしまい、販売しだい名義変更→納車で売り逃しを少なくする対策をされている事もあるそうです。なので・・・どうしても2月・3月に車検満了日が来てしまう車が多くなってしまいます。車検満了日が2月・3月に集中していると言う事は、、、車検を受ける方も多いと言う事です。この時期「ヤバッ!あと1週間で車検が切れてしまう!!」など忘れてしまっていた場合、車検満了日までに車検を通す事が難しい業者様も多いと思います。
この対策として、今までは車検満了日1ヶ月前から車検可能だった事が、来月より車検満了日2ヶ月前から車検を受ける事が可能となります。ただ・・・先ほども伝えましたが2月・3月が多いので、1ヶ月先延ばしではなく、免許のように車検満了日前後1ヶ月にした方が良かったような???気がします。。。(当社だけかな!?)
↓車検予約状況・・・ほとんど予約が取れない状況(汗)