館林店のブログ

2020年05月

2020.05.31

5月終了!

こんばんは!

5月も今日で終わりですね!

今月もコロナウイルスに振り回されて終わってしまいました。

6月もまだまだコロナを引きずって行きそうですね。

STAY SAFE!!

6月もマスク、手洗いを忘れずに頑張りましょう!

 

さて、今日はインプレッサのO2センサーを交換します!

高速を走行中、エンジンチェックランプがついたようですm。 

来店された時はチェックランプは消えていましたが履歴を見ると

燃料が薄い状態でついたようです。

燃料の噴射量を左右するのがO2センサー!

このセンサーが壊れると燃料が多く噴射してしまったり逆に噴射しなかったりと言う

トラブルがでて燃費が悪くなったりします。

トラブルが再発しないよう、新品のO2センサーに交換します。

外してみるとかなり焼けていました。

新品は綺麗です。

これで、今回は様子を見て走っていただく事になりました。

 

YMSではO2センサーなども取扱っております!

お気軽にお声掛けください!

 

今夜は納豆ご飯が食べたいなべさんでした。

2020.05.30

もうちょっとで真夏日!

こんばんは!

今日は暑かったですね。

館林の気温は、29.2度!

もう少しで真夏日でした。

コロナウイルスの影響でマスク生活が続いていますが

マスクをしていると水分不足に気がつくのが遅れます。

定期的に水分補給をして熱中症予防に努めましょう!

 

さて、今日はS2000のウインドウレギュレーターの交換です!

S2000のウインドウレギュレーターはワイヤー式です。

このワイヤーが切れてウインドウが開かなくなったり開いたままになったりします。

今回は開いたままになってしまいました。

S2000はモーターもセットになったレギュレーターでした。

外したレギュレーターはワイヤーが切れてバラバラになっていました。

交換してウインドウの調整をして作業終了です!

 

YMSでは今回のような修理も承っております!

お気軽に御相談ください!

 

昨日、スーパーで色々仕入れたので冷蔵庫の中と相談して晩御飯を考えるなべさんでした。

2020.05.29

夕べの雨は凄かった!

こんばんは!

夕べは雷の第2波が凄かったです。

閉店後、佐野のお客様に届け物があり向かっていると

凄まじい稲光!

そのうちに前が見えなくなるほどの大雨!

なんとか、お客様に商品をお届けして帰路につきましたが

どうやら、なべさんの帰る方向と雷雲の進む方向が一緒だったらしく

家に着くまでずっと大雨でした。

こんな大雨の時は、何度も書きますが水没事故に注意してください!

水溜りに、勢い良く入ると吸気側から水を吸ってしまいエンジンブローに

つながります。

大雨の時はスピードを落して安全運転をしてください!

 

さて、今日はS2000の事故車が入庫しました!

コインパーキングに止めておいたら隣の車にぶつけられて右の前側が破損しました。

今回は隣の車の方が警察に連絡してくれたので保険で直すことが出来るようです。

軽症のように見えますがフェンダーも曲がってしまってます。

ひとまず、保険会社と連絡を取りながら板金修理をします。

 

YMSでは今回のように事故で傷ついた車両の板金修理も承っております。

もし、事故に遭われた時はYMSに御相談ください!

 

今日は晩御飯の材料を買い出しに行かないといけないなべさんでした。

2020.05.28

夕立!

こんばんは!

今日も夕方になり雨が降りました。

ここのところ、3日続けて夕立が来てますね。

綺麗に洗車してもすぐ汚れてしまうとお嘆きの方もいらっしゃるでしょうね。

明日は、夕立は無いような予報になっているようです。

でも、亜熱帯地方のスコールのようですね。

 

さて、今日はなべさんの通勤快速、MRワゴンのブレーキローターとパッドの交換です。

ここのところ、朝のブレーキが冷えてる時にキーキーなってきたので確認してみると

パッド残量が無くなってました。

ローターは暫く前から変色していたので今回、同時に交換する事にしました。

これで安心して通勤できます!

 

YMSではスポーツパッド、ローターばかりではなく純正、もしくは純正同等品のパッド、ローター

も取扱っております!

お気軽に御相談ください!

 

今日は暑かったのでさっぱりとした晩御飯が食べたいなべさんでした。

2020.05.26

STAY SAFE!!

こんばんは!

緊急事態宣言が解除されて徐々に平常に戻りつつあります。

でも、感染リスクが無くなった訳ではありません。

まだまだウイルスは健在です。

STAY SAFE!

手洗い、うがい、マスクを忘れずに!

 

さて、今日はS15のドライブシャフト修理です!

5月はドライブシャフトトラブルが多かったですが

またまた、ブーツが破れました!

中のグリスが飛び散っていますね。

今回はドライブシャフトを分解してブーツを交換します!

ユニバーサルジョイントを分解、清掃して新しいグリスを入れてブーツを

交換します。

これで安心して走れます!

本当に4月5月とドライブシャフトのトラブルが多かったです。

ブーツが切れてグリスが飛び散っていたら早めにYMSへ御相談ください!

リビルト品に交換や、分解修理など色々と取扱っております。

お気軽にお声掛けください!

 

*明日、YMS館林店は定休日になります!

 今週は水曜日のみのお休みなので木曜日のご来店をお待ちしております!

 

明日は、床屋に行って髪を切ってくるなべさんでした。

2020.05.25

緊急事態宣言全面解除!

こんばんは!

緊急事態宣言が全面的に解除になりましたね。

でも、まだコロナウイルスは健在です。

3密にならないように、咳エチケット、手洗いを忘れないように!

皆さんも気を付けましょうね!

 

さて、今年の自動車税の納付が今月末までとなっております。

地域によっては多少の差はありますが6月に車検を受ける際には納税証明書が

必要となります。

7月中旬ごろまで今年の自動車税のデーターが更新されませんので書面での

確認が必要となります。

軽自動車は常時、納税証明書が必要ですが普通車の方もこの時期だけは必要です!

車検の際は御注意ください!

車検、構造変更、新規登録などYMS館林店では承っております!

車検事前点検、お見積もり、御相談などお気軽にお声掛けください!

 

夕べはヒレカツの誘惑に負けてかつやのお弁当を食べてしまったなべさんでした。

2020.05.24

特別給付金申請書が届いた!

こんばんは!

なべさんにも特別給付金申請書が届きました!

早速、記入捺印して添付書類を付けて返信封筒に入れて出してきました。

振り込まれるまでに3週間程度かかるようで待ち遠しいですね。

皆さんのお手元にも届きましたか?

くれぐれも記入ミスのないようにしましょうね!

 

さて、今日はアルトワークスのサスとマフラーの交換です!

取り付けるサスはモンスタースポーツ!

マフラーはフジツボです!

まずはサス交換から!

次ぎはマフラーです!

リアから見ると純正は存在感がありません。

これも社外マフラーでカッコ良くなります!

アルトはマフラーを交換する際に、純正マフラーをカットします。

なので、純正に戻すことが出来なくなるので御注意ください!

 

足回り、マフラーなどYMSでは各種取扱っております!

お気軽にお声掛けください。

 

今日もお蕎麦の賞味期限が過ぎそうなのでお蕎麦を食べるなべさんでした。

2020.05.23

感染予防対策!

こんばんは!

YMS館林店でもレジカウンター部分の感染予防対策をしました。

御来店いただくお客様により安心して御利用いただけるよう

今後も対策をしていきたいと思います。

御不便をお掛けしますがよろしくお願いします!

 

さて、今日はノートニスモにスタビを取り付けます。

取り付けるのはクスコ製!

フロントはメンバーをちょっとだけ下げての作業になります。

これでノーマルよりもロールが抑えられます。

 

YMSでは足回りパーツを色々と取扱っております。

走り方や車両によって足回りのセッティングは違います。

是非、御相談ください!

 

またまた今夜はお蕎麦な気分のなべさんでした。

2020.05.22

はっきりしないお天気!

こんばんは!

今日もはっきりしないお天気でしたね。

おまけにこの時期にしては寒いし・・・

日曜からは、晴れる日が多そうですが気温の変化が激しいですよね。

この気温変化に体がついて行きません。

皆さんも体調には充分注意してください!

 

さて、ちょっと前にご紹介した34GT-Rのエンジンオーバーホールですが

シリンダーブロック、ヘッドなどが加工が終わって戻ってきました!

いよいよエンジンを組み立てていきます!

ヤスさんの腕の見せ所です!

組み上がるまではまだまだ時間がかかります。

店内で組立作業をしていますので是非御覧になってください。

 

今日はお昼ご飯が遅くなってしまったので晩御飯が入りそうもないなべさんでした。

2020.05.19

特別定額給付金申請書!

こんばんは!

政府から支給される特別給付金の申請書が届き始めましたね。

YMS館林店に遊びに来てくれるお客様にも届いているようで

なにを買うか相談に来る方もいます。

まだ、申請書が届いていない方もいますけど22日~26日ぐらいに

発送する市町村もあるようです。

もう少しすれば届くんでしょうね。

ちなみになべさんもヤスさんもまだ届いていません。

また、申請書の記入ミスも多いようです。

くれぐれも貰わないほうには何も記入しないようにしましょう!

 

さて、今日はS15のラジエター交換です!

先日、御来店いただいたお客様からラジエターの御注文を頂きました。

その際、アッパーホースとロアーホースの交換も提案させていただき

同時交換となりました。

アッパーとロアーのホースバンドも新品に交換します。

ラジエター、ホース類を交換したらクーラントを交換します!

これで、暑さ対策もバッチリですね!

 

YMSでは各種ラジエターを取扱っております。

お気軽に御相談ください!

 

*YMS館林店は明日、明後日と定休日になります。

 金曜日のご利用をおまちしております。

 

明日は洗濯、掃除とやる事がいっぱいななべさんでした。

カレンダー

«5月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリーリスト