館林店のブログ

2020年07月

2020.07.31

7月終了!

こんばんは!

今日で7月は終わりですね。

梅雨が明けなかったり、コロナウイルス感染者数が多くなってしまったり

色々と大変な1ヶ月でした。

8月はどうなるんでしょうね?

お天気の方は良くなってきているので、まもなく梅雨も明けると思いますが

コロナウイルスの方は全然おさまる気配がありません。

手洗い、うがい、マスクを忘れずに、3密を避けて予防しましょう!

 

さて、今日はミラジーノのラジエター交換です!

走行した後にオーバーヒートするとの事で入庫しました。

調べてみると、ラジエターのアッパータンクに亀裂が入っていました。

また、電動ファンも動いていませんでした。

電動ファンの故障によるオーバーヒートでラジエターを破損してしまったようです。

今回は、純正同等品(優良部品)を使用して修理します。

性能的に純正と同じで、価格面は純正よりお安くなっています!

電動ファンは、中古部品が見つかったのでそちらを利用します。

 

YMSでは、純正部品だけではなく、同等品(優良部品)やリビルト品なども取扱っております。

お気軽にお声掛けください!

 

明日からかなり暑くなりそうなので早めに休んで明日に備えようと思っているなべさんでした。

2020.07.30

緊急地震速報?

こんばんは!

今朝の緊急地震速報はビックリしましたね。

携帯がなったので身構えていましたがいつまでたっても揺れなかったですね。

どうやら、震源の位置がずれていた為に揺れなかったようです。

でも、緊急地震速報のアラーム音はいつ聞いてもビックリしますね。

 

さて、今日はバイクのクラッチ交換です!

ヤマハのビラーゴ125のクラッチ交換です。

交換の為に、純正のクラッチを取寄せました。

車と違って、クラッチプレートが5枚、フリクションプレートも4枚有ります。

車と大きく違うのは、バイクの場合、クラッチがオイルで濡れているところです。

なので、乗らない期間が長くなると張り付いてしまうようです。

今回も、フリクションプレートに張り付いた跡がありました。

 

YMSでは、たまにこんな修理もやっています。

2輪車の場合、できる物とできない物とありますので御注意ください!

 

今夜もきっと、麺類を食べてしまうなべさんでした。

2020.07.28

九州の次ぎは東北!

こんばんは!

九州で大きな被害を出した梅雨前線!

今度は東北で猛威を奮っています。

被害が出ているところも多くなってきています。

幸いにもまだ関東は大丈夫ですがいつ来るかわかりません。

皆さんも充分に注意してくださいね!

 

さて、今日はMR-2のタペットカバーパッキンの交換です!

プラグ交換で入庫した際、プラグホールにオイルが溜まっていました。

調べてみると、タペットカバーを止めているネジのシールワッシャーが

径年劣化でつぶれてしまい、ネジが緩んでいました。

今回は、タペットカバーパッキン、シールワッシャーを交換します!

タペットカバー自体もオイルで汚れてしまってます。

まずは、タペットカバーを外して掃除します。

掃除したら、新しいパッキンに交換します。

後は、元に戻してシールワッシャーを交換してネジで止めます!

これで、また暫くは安心して走れます!

 

タペットカバー(カムカバー)パッキンは径年劣化でつぶれてしまいます。

そうなると、オイル漏れが発生して色々と影響が出てきます。

オイル漏れに気が付いたらYMSに御相談ください!

お気軽にお声掛けください!

 

*明日、29日(水)は定休日になります。

 30日(木)の御利用をお待ちしております。

 

今夜は、さっぱりとした物が食べたいなべさんでした。

2020.07.27

梅雨は明けないのかな?

こんばんは!

もういい加減、雨降りは嫌ですね。

4連休も全部雨、連休が明けても雨といつになったら太陽が顔を出すんですかね。

毎日ジメジメして蒸し暑くて洗濯も乾かなくて・・・

もう、異常気象としか思えませんね。

コロナといい、長雨といい地球がおかしくなっているんですかね。

 

さて、今日はS15のマフラーを交換します!

交換するのはフジツボのRM-01Aです!

純正と比べるといかにも軽そうです!

抜けも良くなって音も心地よい音になりました!

 

YMSでは各種、マフラーを取扱っております!

7月末まではフジツボマフラーのキャンペーンも開催されています!

お気軽にお声掛けください!

 

今日も車検でお出かけしていたなべさんでした。

2020.07.26

結局、4連休はずっと雨!

こんばんは!

今日も雨が降りましたね。

被害が出ているところもあったり・・・

いい加減、カラッとした晴れが来てほしいですね。

明日の天気予報も傘マークが付いています。

いつになったら梅雨が明けるのかな。

 

さて、今日はBRZのマフラーを交換します!

交換するのは、HKSのハイパワースペックLⅡ!

いままでのハイパワースペックLとの違いは出口のカバーが替えられる所です。

純正に比べると40パーセントぐらい重量が軽くなっています!

 

YMSでは今月末までフジツボマフラーキャンペーンを実施しております!

フジツボ以外のマフラーも取扱っておりますのでお気軽に御相談ください!

 

今夜はお蕎麦な気分のなべさんでした。

2020.07.25

連休3日目、雨降り!

こんばんは!

今回の4連休はずっと雨降りですね。

明日も雨が降るようです。

いつになったら梅雨があけるんですかね?

 

さて、今日はBRZにオイルクーラーを取り付けます!

取り付けるのは最近、YMS館林店で人気のHPI製!

サイドタンク式なのでバッチリ冷えます!

スーパーチャージャーやターボを取り付ける車両には取り付けられません。

取り付けは専用キットなのでスムーズに出来ます!

これで、安心して走れます!

暑い夏もバッチリ!

 

YMSではオイルクーラー、ラジエターなどのクーリング用品も取扱っております!

お気軽にお声掛けくださいね!

 

今夜はなにを食べようか決まらないなべさんでした。

2020.07.24

D1GPも開幕!

こんばんは!

今日はD1GP開幕戦が開催されました。

雨に降られてコンディションは最悪でしたけど

こんな時に強い我らが日比野哲也選手!

惜しくも優勝は逃してしまいましたが準優勝という結果を残してくれました。

行田店でアライメントをしている藤野選手も第3位!

YMSに関係のある選手が活躍してくれてよかったです。

 

さて、今日はレグナムに車高調を取り付けます!

最近は見かけなくなったレグナム、それでも車高調は存在します。

取り付けるのはテインのフレックスA!

いつも通り、純正を外して車高調を取り付けます。

純正はショックが抜けてしまっていました。

これで足回りがリフレッシュされて乗り心地も良くなるでしょう!

 

YMSでは各種、車高調、ダウンサスを取扱っております!

お気軽に御相談ください!

 

今夜は冷蔵庫になにも残っていないので晩御飯を買って帰ろうと思っているなべさんでした。

2020.07.23

4連休初日!

こんばんは!

世間では、4連休ですね。

でも、初日は雨!

降ったりやんだりして1日が終わりました。

お出かけしたくてもコロナウイルスが怖いですよね。

東京では366人もの感染者がでました。

本当に自己防衛をきちっとして感染しないようにしないと!

マスク、手洗い、うがいをきちっとしましょう!

 

さて、今日はBRZにスロットルコントローラーを取り付けます!

取り付けるのは、ブリッツのパワスロ!

このパワスロはスロットルコントローラーとパワーコンのコンビで取り付けます。

これで、馬力も上がります!

ちなみに、86/BRZで10馬力ほど上がります。

エンジンルームにパワーコン!

室内にスロコンとコントローラーを取り付けます。

これで、鈍い電子制御スロットルが変わります!

 

電子制御スロットルに不満を抱いている方は多いと思います!

YMSでは各種、スロットルコントローラーを取扱っております!

お気軽に御相談ください!

 

昨日のお休みに鰻を食べたなべさんでした。

2020.07.21

じめじめ、ムシムシ!

こんばんは!

今日は湿気が多くて蒸していて汗ばかりかいていました。

晴れていなくてもこんな時は熱中症になります。

水分補給を忘れずに!

 

さて、今日はBRZのブレーキローター、パッドを交換します!

交換するのはエンドレスのベーシックスリットローターとMX72プラス!

これで、スポーツ走行もバッチリですね!

 

YMSでは各種、ブレーキパッド&ローター、キャリパーなど色々と取扱っております!

お気軽にお声掛けください!

 

*明日、22日(水)は定休日になります。

 木曜日の御来店をお待ちしております。

 

夕べは結局、ジャージャー麺を食べてしまったなべさんでした。

2020.07.20

今日は車検三昧!

こんばんは!

今日は車検の多い一日でした。

午前中、軽自動車!

午後、普通車2台!

さすがに1日3台はバタバタします。

明日も軽自動車の車検があります。

今週の前半は車検で終わりそうです!

 

さて、今日は86に車高調を取り付けます!

取り付けるのはテインのフレックスA!

取り付けはいつもの通り!

これで、アライメントをとれば作業終了です!

 

ここのところ車高調の問い合わせが増えています!

YMSでは色々な車高調を取扱っておりますのであなたに合った足回りが

見つかるかも!

お気軽にお声掛けください!

 

今夜はさっぱりした物が食べたいなべさんでした。

カレンダー

«7月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリーリスト