館林店のブログ

2021年01月

2021.01.31

D1 筑波 2020最終戦!

こんばんは!

本日、筑波サーキットでD1の2020年最終戦が開催されました!

コロナウイルスの影響で1月の開催となりましたが何とか2020年シーズンが

終わりました。

我らが日比野選手は単走7位で追走に進みましたがマシントラブルのため

ベスト16どまりでした。

藤野選手は単走9位で追走がベスト8で敗退しました。

最終のドライバーズランキングは藤野選手が3位、日比野選手が4位でした。

1年間お疲れさまでした!

春になるとまた新しいシーズンが始まります!

スーパーGTやD1など今年のレーシングシーンはどんなふうになるんですかね?

楽しみです!

 

今夜は冷蔵庫の中の食材で晩御飯のなべさんでした。

2021.01.30

D1筑波 土曜日!

こんばんは!

今日はD1筑波ラウンドが開催されました。

優勝は中村直樹選手!

キレッキレの走りでした。

日比野選手はベスト8で横井選手と対戦しましたが接触してしまい

負けてしまいました。

藤野選手はマシントラブルでベスト8止まりでした。

明日はいよいよ最終戦!

みんなキレッキレの走りで頑張ってほしいですね!

 

さて、YMS走行会in筑波サーキットまであと半月となりました!

参加する皆さん、準備は進んでいますか?

なべさんも初級クラスで参加する予定です。

かなり前になべさん号のリアのロアアームのブッシュを抜いた模様を

お伝えしましたがやっとやる気になって新しいブッシュを圧入しました。

後はリアロアアームを交換してアライメントをとればOK!

走行会までにやらなければなんですけど・・・

 

YMSでは足回りのブッシュの交換やデフマウントブッシュの交換などの作業も

承っております!

足回りからの異音などに気が付いたら早めにご相談ください!

お待ちしております!

 

今夜の献立を何も考えていないなべさんでした。

2021.01.29

明日はD1筑波!

こんばんは!

明日は筑波サーキットでD1の最終ラウンドが開催されます!

我らが日比野哲也選手はドライバーズランキング5位!

今回もかっこよく走ってくれるでしょう!

また、ドライバーズランキング2位の藤野選手!

決勝で日比野選手対藤野選手が見てみたいですね!

明日も明後日もユーチューブの配信があるようなので応援よろしくお願いします!

 

また、筑波サーキットにお出かけの方もいると思います。

コロナ対策が色々とされているようですがくれぐれも気を付けてお出掛けください!

 

今夜も昨日の残りのおでんで晩御飯のなべさんでした。

2021.01.28

マー君、日本球界へ復帰! (ノートニスモ 車高調取付)

こんばんは!

田中将大選手が楽天に復帰が決まったようですね。

やっぱりコロナの影響が大きいんですかね。

でも、やっぱり楽天のユニフォームの田中選手がなべさんは好きです。

楽天が日本一になったころ仕事で仙台に行く機会が多かったので

自然と楽天が好きになってしまいました。

コロナが落ち着くまで日本で頑張ってまたメジャーに挑戦ですね!

 

さて、今日はノートニスモSに車高調を取り付けます!

取り付けるのはテインのストリートアドバンスZ!

これで車高も下がって走りもよくなります!

 

YMSでは色々なメーカーの車高調を取り扱っております!

お気軽にご相談ください!

お待ちしております!

 

今夜はおでんで晩御飯のなべさんでした。

2021.01.26

明日は定休日!

こんばんは!

明日、水曜日はYMSの定休日になります!

来週は水曜日と木曜日が定休日になります。

YMSは基本、水曜日が定休日ですが月に何回か木曜日もお休みになります。

定休日を確認して遊びに来てくださいね!

 

さて、最近YMS館林店に遊びに来てくれた方は気づいているかな?

なべさんが座っているカウンターのところにあるティッシュケース。

ウェルパインモータースポーツチームのラリーカーです。

このチームをスポンサードするのがYMS館林店で部品を仕入れている会社なんです。

ドライバーは板倉麻美選手、コ.ドライバーは元SKE48の梅本まどか選手!

あのティッシュケースの実車がちゃんと走っているんです!

このティッシュケース、少しだけ在庫があります!

欲しい方はなべさんに声をかけてください!

お待ちしております!

お気軽にお声がけくださいね!

 

明日はまたマッサージに行って腰の痛みをほぐしてこようと考えているなべさんでした。

2021.01.25

春のような暖かさ! (RX8 車高調取り付け)

こんばんは!

昨日は寒かったですが今日は春のような暖かさでしたね。

なべさんは車検に行って待ってる間が暖かくて眠くなってしましました。

それでも、まだ1月!

まだまだ寒い日が来そうです。

体調管理に注意しましょうね!

 

さて、今日はRX8に車高調を取り付けます!

取り付けるのはテインのフレックスZ!

なべさんが使用しているパソコンが調子がいまいちで写真が変になっていますが

ご了承ください!

 

YMSでは色々な車高調を取り扱っております!

お気軽にご相談ください!

お待ちしております!

 

腰の痛みが取れなくて困っているなべさんでした。

2021.01.24

やっぱり肩透かし! (FC3S 車高調取り付け)

こんばんは!

雪予報だったので準備していましたがやっぱり雨でした。

雪が降ったら降ったで大変な思いをするんですけどね。

ただ、明日の朝の路面凍結には注意しましょうね!

 

さて、今日はRX-7(FC3S)に車高調を取り付けます!

さすがにFCになると車高調も種類が無くなって来てますね。

今回はクスコのストリートZERO Aを選びました!

外したショックはオイルまみれでした!

ショックをリフレッシュしたのでまた走りが楽しめるでしょう!

 

YMSでは色々な車高調を取扱っております!

お気軽に御相談ください!

お待ちしております!

 

夕べは雪予報のせいで寝不足だったなべさんでした。

2021.01.23

雪になるのかな~? (カローラスポーツ 車高調取付)

こんばんは!

今日は朝から雨降り。

夜になって冷え込んで雪になる予報ですが・・・

7時現在、館林は雨ですね。

大雪になるかもとニュースでは言っていますがどうなんですかね?

それでも、路面が濡れているので凍結なども注意してくださいね!

 

さて、今日はカローラスポーツに車高調を取り付けます!

取り付ける車高調はラルグス製!

ラルグスの車高調は車高がガッツリ下がります。

今回はリアに付属のアダプターを使用しました!

 

YMSでは色々な車高調を取扱っております!

お気軽に御相談ください!

お待ちしております!

 

明日の朝は早めに起きようかと思っているなべさんでした!

2021.01.22

またまた雪マーク! (ランエボ デフマウントブッシュ交換)

こんばんは!

週末の天気予報に雪マークが付きましたね。

この間は肩透かしを食らって雪は降りませんでしたが

今回はどうなんでしょうね?

一応、雪の準備は早めにして於いてくださいね!

 

さて、今日はランエボのデフマウントブッシュを交換します!

リヤから音がするとの事で確認してみるとデフマウントのブッシュが

切れていました。

今回は純正部品を使って修理します!

これでまた元気に走れます!

 

ブッシュ類のゴム部分は劣化すると切れてしまったりします。

足回り、マウント類など各所に使われているブッシュ!

劣化は必ずやってきます!

異音がしたりしたらすぐにYMSに御相談ください!

お気軽にお声掛けください!

お待ちしております!

 

今回のお休みで食料をたっぷり買い込んだなべさんでした!

2021.01.19

風の強い1日! (カローラGT メーター取付)

こんばんは!

今日は一日中、風が強くて寒かったですね。

YMS館林店のピットも風が吹き込んで冷蔵庫の中にいるようでした。

日本海側は吹雪で通行止めになっているところがあったり

新幹線が止まったりしています。

寒くなるとバッテリーのトラブルなどが増えてきます。

皆さんもチェックしておきましょうね!

 

さて、今日はカローラGTにメーターを取り付けます!

取り付けるのはDefiのZDメーター!

残念ながらZDシリーズは製造が終了してしまいました!

市場在庫のみになってしまうのでもう手に入らないかと・・・

その貴重なZDメーターを取り付けます!

これで車の状態が瞬時にわかります!

 

YMSではDefiのメーターを各種取扱っております!

展示もしておりますのでお気軽にお声掛けください!

お待ちしております!

 

*YMSは明日、明後日と2日間、定休日になります!

 金曜日の御利用をお待ちしております!

 

明日はゆっくりとお昼寝しようと思っているなべさんでした。

カレンダー

«1月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリーリスト