館林店のブログ

2021年04月

2021.04.30

4月終了!

こんばんは!

今日で4月も終わりです!

今月も沢山の皆さんが遊びに来てくれました!

本当にありがとうございます。

中にはご不便をおかけした方もおられるかもしれません。

申し訳ありませんでした。

5月最初はゴールデンウィークから始まります!

ゴールデンウィークは休まず営業しております!

作業のほうもまだまだ空きがあります。

是非、遊びに来てくださいね!

遊びに来られる方はコロナ対策をしっかりとして来てくださいね!

お待ちしております!

 

今日はお客様から頂いた柏餅を食べて5月を感じたなべさんでした。

2021.04.29

ナポリタンの日!

こんばんは!

今日は昭和の日!

昭和天皇の誕生日ということで国民の祝日となっています。

4月29日はもう一つ、ナポリタンの日でもあります!

ナポリタンは昭和生まれの日本の洋食ということで

昭和の日をナポリタンの日にしたそうです。

ナポリタン、美味しいですよね!

今夜はナポリタンかな。

 

さて、最近YMS館林店に遊びに来た方は気づいていると思いますが

現在、店頭になべさんのFDとヤスさんのZの他にRX-8が置いてあります。

このRX-8はお客様から委託された中古車です。

初年度登録 平成15年5月、走行距離99000キロで78000キロの頃、

マツダのリビルトエンジンに載せ替えました!

グレードはタイプSで6MTです!

修復歴はありますが軽いものなので走行に支障はありません。

リアバンパーはC-WEST製がついています。

Defiの油温、油圧、水温計もついています。

車高調もHKS製?がついています。

この状態で現在70万円(車検、登録費用は別途)で販売しております!

また、エンドレスのブレーキパッド(新品)、ノーマルマフラーなども

付属します。

気になる方は店頭に展示してありますので見に来てください!

また、内部を見たい方、エンジン始動などもできますので

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

 

実は今夜はナポリタンじゃなくチャーハンが食べたいなべさんでした。

2021.04.27

今夜はピンクムーン! (アルファード 車高調取り付け)

こんばんは!

今夜は満月です!

ネイティブアメリカンの俗称で4月の満月をピンクムーンと

いうんだそうです。

たまには空を見上げてみてはいかがでしょう?

でも、満月をみて変身しないで下さいね!

 

さて、今日はアルファードに車高調を取り付けます!

取り付けるのはテインのフレックスZ!

1ボックス車は重心が高くなるのでカーブでロールしやすいです。

車高調を入れることによってロールが抑えられて走りやすくなります。

 

YMSでは色々な車高調を取り扱っております!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

 

*明日は定休日となります!

 木曜日のご来店をお待ちしております!

 

明日は体のメンテナンスをしようと思っているなべさんでした。

2021.04.26

ゴールデンウィーク! (コペン シート交換)

こんばんは!

そろそろお休みに入った方もおられるのかな?

ゴールデンウイーク期間中も様々なイベントが行われます。

ただ、緊急事態宣言が発令されていますので中止になったり延期になったり

変更が出てきていますね。

必ず確認してから出かけましょうね!

また、お出かけの際は感染対策をしっかりとしていきましょう!

なお、YMSはゴールデンウイーク期間中も休まず営業しておりますので

ご利用ください!

 

さて、今日はコペンのシートをバケットシートに交換します!

取り付けるのはブリッドのジータⅣ!

純正とは格段にホールド性が上がるのでスポーツ走行もバッチリです!

 

YMS館林店ではブリッドのバケットシートを展示販売しております!

実際に座ってみてください!

お待ちしております!

 

昨夜は我慢しきれず丸亀製麺のうどん弁当を買ってしまったなべさんでした。

2021.04.25

D1 Rd.2 奥伊吹! (S14 ラフィックスⅡ取り付け)

こんばんは!

昨日に引き続き今日もD1奥伊吹が開催されました。

残念ながら藤野選手はベスト8で優勝した横井選手に

敗れてしまいました。

ニューマシンなのに走りは凄かったです。

次戦は6月の筑波になります!

また、凄い走りを期待しています!

 

さて、今日はS14にラフィックスⅡを取り付けます!

最近、車両の盗難が多発してます。

盗難予防のために、ラフィックスⅡを取り付ける方も増えています。

ただ、このラフィックスⅡですが専用のショートボスとともに入荷が

不安定です。

今回も入荷まで2カ月近くかかりました。

今日の段階でYMS館林店の在庫ですがラフィックスⅡのシルバーとブラックが

各1セット、フリッパーが1セット、キーロックセットのレッドが1セットあります!

残念ながら専用ショートボスは取り寄せとなってしまいます。

次回の入荷見込みは不明になっていますので購入をお考えの方はお早めに!

 

丸亀製麺のお持ち帰り弁当が気になっているなべさんでした。

2021.04.24

D1GP Rd.1 奥伊吹!

こんばんは!

D1GPが開幕しましたね!

第1戦は滋賀県の奥伊吹。

YMS行田店でアライメントなどをさせていただいていた

藤野秀之選手が参戦しています!

藤野選手は今年、180SXから86にマシンチェンジしての参戦です!

VRエンジンを4.3リッターにして1000馬力を絞り出しています。

軽い車体に1000馬力、すごいんでしょうね!

第1戦は決勝で斎藤大吾選手のスープラに負けてしまいましたが

本当に僅差でした。

明日も第2戦があるので明日こそ優勝ですね!

藤野選手、頑張れ!

 

まだ、腰の痛みが治らないなべさんでした。

2021.04.23

3度目の緊急事態宣言!

こんばんは!

25日からまた緊急事態宣言が発令されますね。

今回は東京、大阪、兵庫、京都の4都府県。

変異株の猛威で感染者が増えています。

皆さんも感染予防をしっかりとしましょうね。

 

さて、まもなくGWになります!

緊急事態宣言の発令でお出掛けは少なめになるかと思います。

こんな時こそ愛車のお手入れをしてみてはどうでしょうか?

洗車は勿論のこと整備もできればしたいもんです。

GW期間中(29日~5日)、YMSはお休みなく営業しております!

お手入れしていて足りないものが出てきたらYMSをご利用ください!

また、GW期間中も作業は通常通り受け付けていますので是非、ご利用くださいませ!

ご来店の際は、感染対策の為、マスクの着用をお願いします!

また、消毒用アルコールも店頭に用意してありますのでご利用ください!

お待ちしております!

明日から開催されるD1ですが、我らが日比野哲也選手はエントリーしていません!

YouTubeなどでご存じかと思いますが今年はLBレーシングよりフォーミュラードリフトに

参戦します!

S15に4ローターツインターボエンジンを載せたシルエットフォーミュラー風のマシンで

参戦します!

今年も皆さん応援してくださいね!

 

今日は腰が痛くて伸びなかったなべさんでした。

2021.04.20

夏日!

こんばんは!

今日は暖かいというより暑かったですね。

館林も最高気温が25度を超えて夏日になりました。

春もいよいよ終わって初夏ですかね?

 

さて明日と明後日、YMSは定休日となります!

間違って遊びに来たりしないようにしてくださいね。

金曜日のご来店をお待ちしております!

 

明日は部屋の掃除をして洗濯をして昼寝をするなべさんでした。

2021.04.19

レプリカ集合!

こんばんは!

今日はお客様からお預かりした車両がレプリカばかり!

ラリーレプリカもかっこいいですよね!

 

さて、走行会も終わりちょっと落ち着いたYMSですがGW中、29日から5月5日まで

休まず営業いたします!

コロナウイルスで緊急事態宣言が出そうですが影響のない方はお休み中息抜きに遊びに来てください!

今のところ営業時間も通常通りになっています!

遊びに来るときは感染対策をしっかりとして来てくださいね!

お待ちしております!

 

30日から発売されるマックのハッピーセットでGT-Rのミニカーをゲットしたいなべさんでした。

2021.04.18

雨の次は強風!

こんばんは!

昨日の雨に続いて今日は強風でしたね。

台風並みに強い風で通勤途中に煽られました。

橋の上など風がまともに当たる場所では運転に気を付けて下さいね。

夜のうちに収まってくれれば・・・

 

さて、少し前に紹介しました34GT-Rのエンジンオーバーホール!

エンジンが組みあがりいよいよ車両に載せます!

今回はクラッチもORCのクラッチに交換です!

少しずつ元に戻してもう少しで完成です!

 

ここのところエンジンに限らずデフやブレーキなどのオーバーホール案件が増えています!

人気のシルビアやスカイライン、ZやRX-7など製造から時間のたった車はそろそろそういう時期に

なってきたのかもしれません。

そんな作業もYMSにご相談ください!

お気軽にお声がけくださいね!

お待ちしております!

 

ご飯を炊いてくるのを忘れたので今夜も麺類になるなべさんでした。

カレンダー

«4月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリーリスト