館林店のブログ

2021年08月

2021.08.31

明日から9月! (Z33 デフマウントブッシュ交換)

こんばんは!

今日で8月も終わり明日から9月!

いつもなら夏休みが終わって子供たちが宿題抱えて登校ですが

コロナの緊急事態宣言で分散登校や休校など普段と違う9月のスタートです。

また、明日は防災の日!

関東大震災があった日です。

今までと違った9月ですが感染予防をして頑張っていきましょう!

 

さて、今日は最近また増えているZ33のデフマウントブッシュ交換です!

Z33の持病のデフマウントブッシュですが劣化してグリスが出てきてしまいます!

こうなってしまうと異音が出たりします!

ただ、このブッシュ、純正では単品の設定はありません!

純正はメンバーごと交換となっています。

それでは修理代が高額になってしまうのでYMSではデイトナのブッシュを使って

ブッシュのみの交換を行っています!

このブッシュを抜くには特殊工具が必要になります!

これでまた安心して走れます!

 

Z33のブッシュやボールジョイントなどYMS館林店では多数在庫しております!

Z33乗りの皆さん、お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

 

*明日は定休日となります!

 木曜日のご来店をお待ちしております!

 

明日はワクチン接種2回目なのでちょっとビビってるなべさんでした。

2021.08.30

雷⚡来襲!

こんばんは!

今日は閉店時間間際に雷⚡がきました。

久しぶりのまとまった雨ですが・・・

これで涼しくなってくれればいいんですが。

急な雨にも対応できるようにワイパーのゴム、ウォッシャー液なども

点検しておきましょうね!

YMS館林店にも在庫がありますので点検がてら遊びに来てください!

 

さて、8月も終わろうとしています!

残暑はまだ続きそうですが・・・

9月は決算を向かえる会社が多くあります。

そんな時期は車検も多くなります。

皆さんの車の車検満了日を再度確認してください!

9月中に満了日が来る方は早めにYMSにご相談ください!

代車のこともありますし車検予約の件もありますし部品が必要な場合も

あるので早めに車検点検をして日程を決めましょう!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

 

雷で一瞬停電してブログのデーターを飛ばしそうになったなべさんでした。

2021.08.29

旧車會! (コペン ヘッドライト交換)

こんばんは!

今日は旧車のローレルSGXのお客様がオイル交換にみえました!

なべさんが免許を取るころにみんなの憧れの車でした。

車高をベタベタに落としたり、リアの車高を上げてホットロッドにしたり!

イベントなどで見かけたことがある方もいるかもしれませんが

この時代の車は個性的でかっこいいですよね!

 

さて、今日はコペンのヘッドライトを交換します!

中古で購入された常連さんが片目だけ黄色く曇っていて

カッコ悪いとのことで曇りのない新品に交換です!

これでお目目ぱっちり!

かわいくなりましたよね!

 

さて、YMSでは純正部品も扱っております!

ちょっとした部品でも取り寄せ可能ですのでお気軽にご利用ください!

お待ちしております!

 

今日はちょっと涼しくなったので食欲が戻ったなべさんでした。

2021.08.28

今日も暑かった! (S660 マフラー交換)

こんばんは!

今日も暑かったですね!

館林の最高気温は36.5度の猛暑日でした。

いつまでこの暑さは続くんでしょうね?

そろそろ涼しくなってほしいもんです。

皆さんも水分補給をしっかりとして乗り切りましょうね!

 

さて、今日はS660のマフラー交換です!

純正のマフラーの出口をマフラーカッターで2本出しに改造して

乗っていましたがやっぱり本当の2本出しマフラーが欲しくなってしまい

今回のご注文となりました。

マフラーはHKSハイパワースペックLⅡ!

これで悩み解消!かっこよくなりました!

 

YMSでは色々なメーカーのマフラーを取り扱っております!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

納期がかかる商品もございますのでまずはご相談ください!

 

暑くて水分取りすぎで食欲がまた落ちたなべさんでした。

2021.08.27

地震で早起き! (S2000 幌交換)

こんばんは!

今朝は地震で早起きになってしまいました。

なべさんが住んでいる茨城県沖が震源の地震が立て続けに2回!

5時46分と49分に最大震度3の地震でした。

立て続けに来るとちょっと怖いですよね。

もっと大きいのが来るかもって思ってしまい寝れませんでした。

こんなコロナが大流行しているときに自然災害は遠慮してもらいたい

もんですね!

 

さて、今日はS2000の幌交換です!

幌の劣化が進んだので交換してほしいとのご依頼!

社外の幌で交換します!

まずは内装をばらします!

次に幌を外します!

後はバンド類を交換して新しい幌を取り付けます!

今回はウェザーストリップも交換します!

これで雨降りも安心ですね!

 

こんな作業も行っているYMS!

車のことならなんでもご相談ください!

お気軽にご利用ください!

 

そろそろ冷蔵庫の中が寂しくなってきたなべさんでした。

2021.08.26

また猛暑日が! (Z33 ダイレクトイグニッション交換)

こんばんは!

今日は暑かったですね!

館林の最高気温は36.7度でした。

8月も終わろうとしているのにまた猛暑日が続きそうです。

今年は梅雨が早めに明けたので熱中症で運ばれる方が例年より

多いそうです!

皆さんも水分補給をしっかりとして熱中症予防しましょうね!

あと、手洗い、うがい、マスクも忘れずに!

 

さて、今日はZ33のダイレクトイグニッション交換です!

加速時に息継ぎするとのことで調べてみると1番シリンダーで失火が発生してました。

プラグは最近交換したらしいのでダイレクトイグニッションを交換することに!

これで息継ぎもなくなり気持ちよく加速できます!

 

ダイレクトイグニッションもプラグと同じで消耗品です!

距離が伸びてくると失火したりします。

YMSでは純正品も社外品も取り扱っております!

加速が鈍くなったり息継ぎするようになったらすぐにご相談ください!

お気軽にご利用ください!

お待ちしております!

 

暑いので冷たい麺類しか食べていないなべさんでした。

2021.08.24

8月最後の定休日!

こんばんは!

YMSは明日、8月最後の定休日となります!

今週は水曜日のみお休みで木曜日は営業しております。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 

さて、8月も残り少なくなってきました!

9月になるとブリッドのシートレールが値上げになります!

8月中にご注文いただいた分は納期が9月でも値上げ前の価格になります。

購入をお考えの方はお早めに!

また、ブリッドのシートは7月に値上げになっております!

YMS館林店にはまだ、ジータⅣ赤、ジーグⅣ黒、ジーグⅣワイド黒、ZERO VSが

旧価格のままで在庫しております!

在庫が無くなり次第、順次新価格での販売となります。

購入を検討されてる方はお早めに!

 

明日はお昼寝三昧の一日にしようと思っているなべさんでした。

2021.08.23

トヨタ1-2フィニッシュ!

こんばんは!

今年のルマン24時間レースはトヨタの1-2フィニッシュでした。

それも、今まで中々優勝できなかった7号車が勝ちました!

2台並んでゴール!

かっこいいですよね!

コロナウイルスが世界中で猛威を振るっている状態で何とか開催できた

ルマン24時間レース!

日本勢の活躍がちょっと明るいニュースとなりました!

日本国内もまだまだコロナの影響が大きいです!

皆さんも感染予防をしっかりとしましょうね!

 

ワクチン接種の2回目にちょっとビビっているなべさんでした。

2021.08.22

スーパーGT鈴鹿!

こんばんは!

今日はスーパーGT鈴鹿の決勝日でした。

GT500クラスはGT-Rが表彰台を独占でした。

優勝はモチュールオーテックGT-R!

GT300クラスはたかのこの湯GRスープラでした!

昨日紹介したルマン24時間レースは19時現在、

小林可夢偉選手のトヨタがトップを走行していました。

モータースポーツもコロナに負けないで頑張って!

 

さて、そのモータースポーツが盛んになる秋が近づいてきました!

YMSでも走行会を10月の日光、11月の筑波と予定しています!

日光は参加申し込みが始まっていますので参加ご希望の方はYMS各店舗、

またはホームページのほうからお申し込みをお願いします。

秋に向けてオイル交換などの作業、チューニングなどをお考えの方!

まずはYMSに遊びに来てください!

そこで色々な情報を仕入れて皆さんの車づくりに役立ててください!

わからない事、些細なことでも遠慮せずに沢山聞いてください!

そしてみんなで車いじりを楽しみましょう!

お気軽にお声がけくださいね!

お待ちしております!

 

昨夜は残り物でチャーハンを作ったなべさんでした。

2021.08.21

ルマン24時間レース! (シビックタイプR クラッチ交換)

こんばんは!

今夜からフランスのルマンで開催されるルマン24時間レース!

今年もハイパーカーというカテゴリーでトヨタが参戦しています。

コロナの影響でモータースポーツ界も延期や中止が相次ぐ中、

何とか開催できてよかったですね。

後は、トヨタが優勝することを応援するのみです!

でも、地上波で放送されないのは残念ですね。

 

さて、今日はシビックタイプRのクラッチ交換です!

元々、ORCのクラッチが入っていましたがズルズルに滑るまで

乗ってしまったのでリペアパーツだけでは治らないので

新品に交換しました。

これでまた気持ちよく走れますね!

 

クラッチは滑り出したら終わりです!

我慢して乗っているとフライホイールなどを傷つけてしまいます。

おかしいと思ったらYMSにご相談ください!

純正、社外と色々取り扱っております!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

 

暑さが戻って麺類生活に戻ったなべさんでした。

カレンダー

«8月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

カテゴリーリスト