館林店のブログ

2021年09月

2021.09.30

明日は棚卸でお休み!

こんばんは!

昨日、お休みしたばかりですが明日も棚卸でお休みになります!

ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

 

さて、9月も今日で終わりです!

9月も沢山のお客様にご利用いただきました。

本当にありがとうございました!

YMS館林店は10月から新体制になります!

ヤスさん、マヌ君、なべさんに3人体制から一人増えて4人体制になります!

イングスジャパン イエローハット佐野店より石井ちゃんが加わります!

最初は新人さんですのでご不便をおかけしますが頑張りますのでよろしくお願いします!

10月、11月と走行会もありますし緊急事態宣言も解除されてお出掛けする方も増えるかと思います。

お出かけ前のオイル交換や点検もYMS館林店にお任せください!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

2021.09.28

今週は変則のお休みになります!

こんばんは!

YMSは明日、定休日となります!

今週は、金曜日も棚卸の関係でお休みになります!

変則的なお休みでご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

 

さて、YMS走行会in日光サーキットですがグリップ上級が残り3台、

ドリフト初級が残り2台、ドリフト中級が残り1台で受付終了となります!

参加ご希望の方は大至急エントリーしてください!

YMS走行会in筑波サーキットのほうは初級、上級ともまだまだ空いておりますので

こちらもお申込みお待ちしております!

 

さて、先日ミッションを載せ替えたU.M.E.700withYMS号ですが今週末の富士スピードウェイの

練習走行の為、オーナーさんの元へ帰っていきました!

昨日、今日と赤城に慣らし運転に行き、今日最終調整をしてオイル交換をしていきました!

10月は前半が富士と日光で練習走行してYMS走行会に参加して後半、86/BRZチャレンジレース、

筑波TC2と走りっぱなしの1か月になりそうです!

11月も前半に菅生サーキットの2時間耐久に参加するようなのでメンテナンスをしっかりとしていきます!

10月中はメンテナンスで入庫する機会が多いと思いますので店頭やピットで車両を見かけることが

あるかもしれません!

その時は実際のレースに出ている車両が間近で見られますのでじっくりと見てください!

 

明日は初めて孫を抱っこするなべさんでした。

2021.09.27

自動車保険(任意保険)! (Z33 デフマウントブッシュ交換)

こんばんは!

知らない人も多いかと思いますがYMSは任意保険の代理店になっています!

取り扱い保険はあいおいニッセイ同和損保!

任意保険は色々とありますし補償内容も大きな違いはないと思います。

でも、ロードサービスに大きな違いがあります。

レッカーサービスの距離がほとんどの保険会社は50キロまでとなっています。

あいおいニッセイ同和損保はこのレッカーサービスが500キロになっています!

なので、お出かけ先での故障なども対応できます。

YMSで車検を受ける方にはパンフレットをお配りしていますので一度ご検討ください!

 

さて、今日はまたまたZ33のデフマウントブッシュ交換です!

ここのところ多くなっているデフマウントブッシュの劣化!

Z33に限らず86/BRZの前期型などでも発生しております!

車の後ろから下側をのぞき込んでデフマウントブッシュから油が流れたような

跡があったらブッシュが切れて中のグリスが出てきている証拠です!

そうなったらデフマウントブッシュの交換時期です。

Z33はブッシュ単体での設定が純正にはありません!

YMSではホワイトラインのブッシュを使って特殊工具で交換します!

これで安心して走れますね!

 

車に使われているゴム部品は必ず劣化します!

ブッシュが劣化してガタがでたりすると異音がしたりします。

異音がしだしたらYMSにご相談ください!

デフマウントブッシュだけでなく足回りにもブッシュは多く使われています。

劣化を放置していると異音だけでなく走行に支障が出たりします!

音が気になりだしたら早めにご相談ください!

おまちしております!

 

相変わらず食欲旺盛でお腹が育ってしまっているなべさんでした。

2021.09.26

筑波職人GP 夏の陣!

こんばんは!

6月24日から9月22日まで開催されていた筑波サーキットコース2000の

公式タイムアタックイベント『筑波職人GP~夏の陣~』ですが

今回、YMS館林店でメンテナンスさせていただいている86レーシングが

RWD(NA)2.0クラスで1位になりました。

タイムは1分5秒880!

2位と0.05秒差でした。

Uさん、おめでとうございます!

マシンのほうはたまにお店にあるので見たことある方も多いと思います。

あの、グレーの86レーシングです。

11月10日にはその筑波サーキットでYMS走行会が開催されます!

参加を考えている方は早めのお申込みをお願いします!

沢山のエントリーをお待ちしております!

 

YMS走行会in日光サーキットもお申込み受付中ですが空きが少なくなってきました!

こちらは特にお早めにお申し込みください!

お待ちしております!

 

まだまだ走行会の準備ができていないなべさんでした。

2021.09.25

台風16号!

こんばんは!

また、日本の南海上で台風16号が発達しながら北上しています。

毎回のことながら大雨対策をしっかりとして注意しましょう。

水没事故などないように!

 

さて、今日はインプレッサGC8の車高調交換です!

足回りが古くなってきたので新しい車高調に交換したいとの

ご相談を受けてテインのフレックスZをお勧めしました!

これでまた快適に走れますね!

 

YMSでは色々なメーカーの足回りを取り扱っております!

お客様の走りに合わせた車高調選びをお手伝いしますので

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

 

そろそろ美味しい味噌ラーメンが食べたいなべさんでした。

2021.09.24

レースカー! (86 ミッション交換)

こんばんは!

この週末、YMS館林店には86/BRZレースに参戦している

トッチーのマシンと86/BRZチャレンジレースに参戦している

マシンが入庫しております!

レースに参戦しているマシンを間近で見ることができますので

興味がおありの方は是非、見に来てください!

なお、トッチー号は土曜日の夕方までとなりそうです。

 

さて、その86/BRZチャレンジに参戦しているマシンですが

9月7日に筑波サーキットで走行した際にシフトチェンジがしずらいとの

報告がありミッションオイルを抜くと出てきてはいけない金属の玉が出てしまいました。

大事を取って今回は新品のミッションに交換しました!

まずは故障したミッションを下ろします。

外観からは故障の原因はわかりません。

後で分解、オーバーホールをする予定なのでその時に原因追及をします。

新しいミッションに古いミッションから部品を移植して車両に戻します。

後は慣らし運転をして来月はレースです。

 

86/BRZのミッションはとても繊細で壊れやすいようです!

おかしいなと思ったらYMSにご相談ください!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

 

昼と夜の温度差に体がついてこなくなっているなべさんでした。

2021.09.23

秋なのに?

こんばんは!

今日は久しぶりに暑かったですね!

館林は32.4度の真夏日でした。

秋めいてきたと思っていたのにこの暑さ!

体調管理が大変ですね。

 

さて、YMS走行会in日光サーキットですがドリフト上級が受付終了に

なりました!

グリップ初級は残り5台、グリップ上級は残り9台、ドリフト初級は残り7台

ドリフト中級は残り1台となっています。

参加をお考えの方はお早めにお申し込みください!

お待ちしております!

YMS走行会in筑波サーキットは上級、初級ともまだまだゆとりがあります。

ブログで日にちを何度か間違えてお知らせしてしまいましたが正しくは

11月10日(水)の開催です!

よろしくお願いします!

 

ひとまず日光はエントリーしたけど準備が間に合うかどうかのなべさんでした。

2021.09.21

明日は定休日!

こんばんは!

YMSは明日、定休日となります!

木曜日は通常営業となります。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いします!

 

さて、YMS走行会in日光サーキットですが沢山の方にエントリーして

頂いております!

まだまだ募集しておりますので参加ご希望の方はお早めに!

YMS各店舗、ホームページからお申し込みができます。

わからない時はYMS各店舗にお問い合わせください!

日光サーキット走行会は同乗もOKです!

同乗の方は当日の受付時に保険料500円をお支払いしていただければOKです!

後はヘルメットとグローブを用意してください。

見学のほうはコロナウイルス感染予防のため、サーキットの入場が制限されています!

詳しくは日光サーキットホームページをご覧ください!

走行会まで残り3週間!

エントリーされた方は準備をしっかりとしてくださいね!

YMS走行会in筑波サーキット(グリップのみ)も同時に受付しております!

開催日は11月10日(水)です。

こちらもお申込みお待ちしております。

なお、筑波サーキットは同乗はできません!

 

走行会も近づいてきたのでなべさん号も準備しないとと思っているなべさんでした。

2021.09.20

お彼岸! (WRX ブレーキローター、パッド交換)

こんばんは!

今日はお彼岸の中日!

暑さ寒さも彼岸までって言われてるので明日あたりから

ますます秋っぽくなるんですかね?

そして、明日は中秋の名月!

奇麗なお月様を見なくてはいけませんね。

 

さて、今日はWRXのブレーキローターとパッドを交換します!

ディーラーの見積もりが高額でもう少し安価にできないかとのご相談!

純正のブレンボキャリパーがついているのでブレンボ純正のローターとパッドで

お見積りさせていただきました。

ディーラーよりも価格が下がったので今回のご依頼となりました。

これで安心して走れますね!

 

純正部品、社外部品、優良部品、リビルト品など自動車の部品にも色々とあります!

YMSではお車、予算に合わせたお見積りをします!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

 

シルバーウィークならぬシルバーヘアーのなべさんでした。

2021.09.19

YMS走行会in筑波サーキット受付開始!

こんばんは!

YMS走行会in筑波サーキットTC2000が11月17日(水)に開催されます。

参加申し込みを本日より始めました!

参加ご希望の方はホームページ、YMS各店舗にて受付しておりますので

よろしくお願いします。

今回からタイムでのクラス分けをします。

1分10秒が境界線で10秒以上の方は初級クラス、10秒以内の方は上級クラスの

エントリーとなります。

感染対策をバッチリしてみんなで走りましょう!

沢山のお申し込みをお待ちしております!

*YMS走行会in日光サーキットも申し込みを受け付けております!

 参加希望の方はお早めにお申し込みください!

カレンダー

«9月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   

カテゴリーリスト