館林店のブログ

2023年11月

2023.11.10

ビート ウォーターハンマー!

 こんにちは!

水曜日のYMS走行会in筑波サーキットは何とか無事終わりました。

参加された方はお疲れさまでした。

次回は、来年の2月14日です。

また、沢山の方の参加をお待ちしております!

さて、今日の作業はビートのエンジンO/H準備です!

何年も前からYMS館林店の裏に置いてあったエンジン。

ビートのE07エンジンでした。

エンジン不動の為、載せ替えをした時のまま、長期間放置でした。

このエンジンを勉強がてらバラシて原因追及とO/Hをしていきます!

ヘッドを外してばらしていきます!

バラシてピストンを抜くとコンロッドが大変なことになっていました。

ウォーターハンマーでコンロッドが曲がっています!

シリンダーには傷が入っていなかったので再使用できそうです!

これから部品探しをして少しずつ直していきます。

まずは最初の一歩!

なべさんのO/Hのお勉強が始まります!

2023.11.10

YMS 筑波サーキット走行会(写真)

こんにちは。Nobuです!先日の水曜に行われました、

YMS 筑波サーキットグリップ走行会!

みなさまご参加頂きましてありがとうございました。
11月にしては非常に暖かく、ドライバーのみなさんにとっては暑いくらいだったと思います。
今回も写真を紹介いたします。筑波サーキットは撮影ポイントが少ない為、同じような構図の写真ですいません。

それでは、早速紹介していきます!

(*今回も、サムネの小さい画像のみ掲載しておりますので、オリジナル画像が欲しい方は「こちら」からお問い合わせください。当日のゼッケンナンバーを教えてください。)

 

 

グリップAクラス

GVB インプレッサ

DC5 インテグラ

ZD8 BRZ

BMW M4

GRヤリス

ZC33S スイフト

E63S メルセデスAMG

ZC33S スイフト 

ZN6 86

S15 シルビア

SE3P RX-8

 NCEC ロードスター

CE9A ランサー

ER34 スカイライン YMS行田店 松本店長

 

グリップBクラス

 AE86 トレノ

Z34 フェアレディZ

ZD8 BRZ

FD3S RX-7

S15 シルビア

ZC6 BRZ

ZC32S スイフト

DE5FS デミオ

AE86 レビン

GE8 フィット

SE3P RX-8

 L275V アルトバン

 ZN6 86

 S15 シルビア 

 HA36S アルトワークス

ZC33S スイフト

RPS13 180SX 石井ちゃん 

E12 ノート

 

その他、少し見慣れない車両も数台!

私よりも"先輩"なこの車両がサーキットを走っている姿は感慨深いものです!!

続いて、久しぶりの登場ですね!

 

YMS走行会では、初心者の方を中心に軽自動車から高級外国車まで幅広くスポーツ走行をお楽しみいただけます!
公道では体験できない安全なスポーツ走行をぜひ体験ください。

今年の走行会はこれで終了ですが、2024年も引き続き年4回の走行会を実施していきますので、ホームページでご確認ください。

さ〜て!急いで来年のカレンダー制作を始めないと!
独断と偏見の画像選別が始まります。。。

2023.11.07

フォレスター マフラー交換!

 こんにちは!

昨夜からの雨が朝まで残り、通勤の時は土砂降りの

所もありました。

大雨警報や竜巻注意情報が出たりかなり大荒れでしたが

ブログを書いている時点では雨も上がって穏やかな感じです。

雨降り、特に強い降りの時は無理な運転をしないで気を付けて

行きましょうね!

さて、今日の作業はフォレスターのマフラー交換です!

純正のマフラーの出口が貧弱なのでもっとかっこよくしたいとのご相談。

今回は、テールパイプのみ交換のHKSリーガマックスプレミアムを選択!

純正と比べるとかなりかっこよくなりましたね!

YMSでは色々なメーカーのマフラー、排気系部品などを取り扱っております!

YMSオリジナルのVSマフラーも展示販売しております!

また、お値打ち価格に割引されているものも沢山あります!

是非、ご利用ください!

お待ちしております!

*明日はYMS走行会の為、お休みとなります。

 また、木曜日は振り替えで定休日となります。

 ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

2023.11.06

86 ZN6 ダイレクトイグニッションコイル交換!

 こんにちは!

相変わらず暖かいですね。

日中は暖かいですが夜になると気温がぐっと下がって

寒いくらいになりますね。

気温差が大きいので体調維持が大変ですけど

頑張っていきましょうね!

さて、今日の作業は86 ZN6のダイレクトイグニッションコイル交換です!

先日の日光サーキット走行会でチェックランプがついてしまった86!

調べてみるとイグナイターエラーでした。

このエラーが出たときはイグニッションコイルかプラグのトラブルです。

今回はマチュアのイグニッションコイルと合わせてプラグも交換します!

水平対向エンジンはエンジンとフレームの隙間が少なく作業性が

かなり悪いです。

何とか工具と手を駆使して頑張って外します!

ダイレクトも劣化していましたがそれ以上にプラグが終わってました!

プラグとダイレクトイグニッションコイルを交換したので

また、安心してタイムアタックできますね!

プラグは消耗部品です!

定期的に交換したほうがトラブル防止になります!

YMSでプラグ交換しましょう!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

2023.11.05

ekワゴン 車検準備!

 こんばんは!

3連休も終わってしまいましたね。

紅葉狩りに出かけたりで観光地は混んでいたようですね。

お天気もそこそこ良かったので楽しめたでしょうね。

さて、今日の作業はekワゴンの車検準備です!

車検の事前点検でドライブシャフトブーツとタイロッドエンドブーツ、

ロアアームブーツの劣化、破損が見つかりました。

今回はリビルトドライブシャフトを使用して各部を修理します!

これで車検もバッチリですね!

YMSでは車検も承っております!

軽自動車、普通車などなど。

まずは車検事前点検をして見積もりをします。

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

*車検時の代車も用意してありますのでご利用ください!

2023.11.03

BRZ ZC6 車高調取付!

 こんにちは!

何なんですかねこの暑さ?

11月だというのに・・・

このまま暖かいままで冬が終わるんですかね?

さて、今日の作業はBRZ ZC6に車高調を取り付けます!

先日の日光サーキットの走行会でサーキットデビューしたお客さまで

そのあとも筑波を走ったりして純正だと物足りないとのことで車高調に交換します!

取り付けるのはテインのフレックスZ! 

これでスポーツ走行もできますね!

YMSでは色々なメーカーの車高調、足回り部品を取り扱っております!

走りに合わせた車高調選びをお手伝いします!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

カレンダー

«11月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   

カテゴリーリスト