館林店のブログ

2025年04月

2025.04.26

なべさんの新通勤快速!

 こんにちは!

GW初日、皆さん何してますか?

お天気もいいのでお出かけですかね。

YMS館林店の前の道もつつじを見に行くお客さんで

渋滞しています。

お出かけの際は、くれぐれも気を付けてくださいね!

さて、少し前にブログでも報告しましたなべさんの通勤快速ムーブ!

エンジンブローして廃車になりましたがすぐに新通勤快速ミラココアを購入しました!

ただ、完全ノーマルでおとなしい車でした。

そのおとなしいミラココアを今回はかわいい方向でいじっていきます!

まずはマフラーです!

今の軽自動車はマフラーがバンパーに隠れていていまいち後ろ姿が・・・

なので、HKSのクールスタイルを入れてちょっとカッコよくしました!

これで後ろ姿がカッコよくなりました!

この後、キャリアーを付けたり車高を落としたり

まだまだ色々と、考えていることがあるのでもう少し

完成は先になるかな?

完成形をお楽しみに!

2025.04.25

RZ34 マフラー交換!

 こんばんは!

今日もはっきりしないお天気でしたね。

明日あたりは晴れるんですかね?

明日からGWの方もいらっしゃるかと思います。

YMSは5/1だけが定休日でGW期間中も元気に営業しております!

是非遊びに来てくださいね!

さて今日の作業は、先日車高調を取り付けたRZ34にマフラーを取り付けます!

使用するマフラーは、HKSのスーパーターボマフラー!

心地よいサウンドになりました!

只今、HKSではサスエキキャンペーンを開催しております!

また、HKSの11万円以上のマフラーを購入の方は\5500、HKSの車高調を

購入の方は\11000、購入金額から値引きしております!

是非この機会にご利用ください!

お待ちしております!

2025.04.24

シビックタイプR用 無限ステアリング入荷!

 こんにちは!

今日は心地よい風も吹いて爽やかな日ですね!

館林はつつじが満開でつつじが丘公園もにぎわっているようです。

GWは足利のフラワーパークの藤の花と合わせてお出かけする方も

多いんでしょうね。

そんな時は是非、YMS館林店にもお寄りください!

お待ちしてますね!

さて今日は、シビックタイプR用の無限のステアリングが入荷しました!

このステアリングは純正からエアバッグやスイッチを移植して使用するタイプです!

ホンダ車だったらやっぱり無限ですよね!

YMS館林店に1個だけ入荷してきました!

価格はちょっとお高めの143000円です!

気になる方はお早めにお声がけください!

2025.04.22

RZ34 車高調取付!

 こんばんは!

何だか今日は、どんよりとした空模様でしたね。

その割には蒸し暑く相変わらず汗が・・・

さて今日の作業は、RZ34フェアレディZに車高調を取り付けます!

使用するのは、STのXTA!

最近、売れ筋のST!

KWは高くて買えなくても、STなら何とかっていう方が多くなってきています。

しなやかな足ですが踏ん張るところは踏ん張ってくれる車高調!

これでドライブが楽しくなりますね!

気になる方はYMSへお声がけください!

お待ちしております!

*明日はYMSの定休日となります!

 木曜日のご利用をお待ちしております!

2025.04.20

WRX(VAB) ブレーキローター、パッド交換

 こんばんは!

昨日よりは気温が下がりましたけど蒸し暑さは

相変わらずでした。

ちょっと動くと汗が・・・

4月なんですけどね。

さて今日の作業は、WRX(VAB)のブレーキローター、パッド交換です!

そこそこ距離も伸びてきて、ブレーキパッドの残量が少なくなってきたので

パッド交換と同時にローターも交換という事に!

使用するのはディクセルのFSローターとMタイプのブレーキパッド!

これでまた、楽しいドライブができますね!

YMSでは色々なメーカーのブレーキパーツを取り扱っております。

是非、ご利用ください!

お待ちしております!

2025.04.19

ヴェルファイア 車高調取付!

 こんばんは!

今日の館林の最高気温は30.3℃!

真夏日でした。

まだ四月なのにこんな気温、夏は何度になるんですかね?

さて今日の作業は、ヴェルファイアに車高調を取り付けます!

ヴェルファイアやアルファードなどのミニバン系の車両は

重量もあるし重心も高くて曲がり角などでロールしやすいです。

そのロールを抑えて、快適に走れるようになるのが車高調です!

今回はテインのRX-1を使用しました!

これで快適にドライブできますね!

YMSでは色々なメーカー、色々な車種の車高調を取り扱っております!

走りに合わせた車高調選びをお手伝いします!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!


2025.04.17

車検について!

 こんにちは!

今日は風も穏やかで暖かいですね。

車をいじるにはいい季節です。

さて、車検についてのお知らせです!

4月から今までの一か月前からだったのが

2か月前から車検が受けられることになりました!

今日の段階では、6月17日までの車両が車検を受けられます!

今までよりも早く受けられるようになりましたのでギリギリまで

乗るんではなく、早めに車検を受けていただくのがいいかと思います!

2か月前に車検を受けても車検満了日は変わりません。

逆にギリギリだと代車が無かったりで受けるのが遅れてしまうことが

あります。

何事も早めの行動ですね!

YMS館林店で車検を受けている方で5月後半から9月上旬で車検を受ける予定の方は

時間にゆとりを持って受けるようにしてください!

佐野の車検検査場の4コースが機械の入れ替えで使用できなくなります!

前回、3コースの入れ替えの際は予約が取れなくなり車検のお預かり期間が

長くなってしまったケースがありました。

今回も同じ現象が起こりそうなので早めのご予約をお勧めします!

2025.04.13

S15シルビア リアメンバーリジットカラー取付!

 こんにちは!

今日は朝から雨降りですね。

雨の中の運転、気を付けてくださいね。

さて今日の作業は、S15シルビアのリアメンバーカラー取付です!

リアから異音がするとのことで調べてみると、リアメンバーブッシュの劣化で

メンバーとフレームの間に隙間ができていました!

これだと、加減速時にメンバーが動いてしまいゴンゴンと異音が出てしまいます。

メンバーブッシュを打ち換えると修理代が結構高くなってしまうので

今回はメンバーカラーを使用して応急修理します。

これで異音とおさらばですね!

シルビア、スカイラインGT-Rなどはそろそろ旧車のカテゴリーに

入ってきています。

なので、ブッシュなどのゴム関係の劣化がかなり進んでいると思われます。

部品もかなり高価になってしまい手に入りづらくなっています。

E/Gオーバーホールや足回りのリフレッシュなどをお考えの方は

早めにYMSにご相談ください!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

2025.04.12

86(ZN6) バケットシート取付!

 こんばんは!

今日はいいお天気で作業してると暑いくらいでした。

このくらいの気温でずっと言ってくれれば過ごしやすいなって

思いましたが明日は雨降りで気温が下がるようです。

寒暖差で体調を崩さないようにしましょうね!

さて今日の作業ですが86(ZN6)にバケットシートを取り付けます!

今日のお客様がかなり悩んで選んだのは限定86脚だったブリットの

ジータⅣクラシック藤原とうふ店バージョンです!

頭文字Dファンにはたまらない一品なんでしょうね!

ちなみに、限定86脚のジータⅣクラシック藤原とうふ店バージョンですが

YMS館林店にあと1脚残っています!

本当にこれが最後の1脚!

気になる方はお声がけください!

お待ちしております!

2025.04.08

明日は走行会!

 こんばんは!

日に日に暖かくなってきましたね。

花粉は多い状態が続いてますけど・・・

さて、明日はYMS走行会in日光サーキットです!

参加する方は準備できていますか?

明日は、朝が早いので寝坊しないようにしてくださいね!

いつもの86 54号車とアルトバン なべさん号も準備出来ました!

明日は晴れで気温も上がりそうです!

参加されなくても見学OKですので時間にゆとりの

ある方は遊びに来てください!

お待ちしております!

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

カテゴリーリスト