館林店のブログ

アルトワークス

2022.04.25

暑かったり寒かったり! (アルトワークス 車高調取付)

こんばんは!

今日はまた暑かったですね!

GW前半はお天気もいまいちで気温も上がったり下がったり

温度変化に注意していかないと体調を崩してしまいそうです。

楽しいGWを過ごすためにも体調管理に十分注意してくださいね!

 

さて、今日はアルトワークスに車高調を取り付けます!

中古で車を購入した際に元々ダウンサスが入っていて

乗り心地が悪いとのご相談でした。

今回は、テインのフレックスZに交換します!

これで乗り心地も走りも良くなるでしょう!

 

YMSでは色々なメーカーの車高調を取り扱っております!

走りにあった車高調を一緒に探しましょう!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

 

*GW期間中(28日~9日)は休まず営業しております!

2021.05.28

寒かったり暑かったり! (アルトワークス リアドラム交換)

こんばんは!

今日はちょっと暑かったですね!

昨日は寒いくらいだったのに温度変化が大きすぎますね。

体がついていかなくて体調を崩している方もいるようです。

おまけにコロナ疲れで変調をきたしている方も。

あの深田恭子さんも適応障害で休養だそうです。

皆さんも体調管理に注意しましょうね!

 

さて、今日はアルトワークスのリアブレーキドラムの交換です!

今回はKCテクニカのリアドラムとモンスタースポーツのリアブレーキシューを

使用します!

キャリパーはありませんがぱっと見ディスクブレーキに見えますね!

 

YMSでは今回のように軽自動車のドレスアップも承っております!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

 

いまだに部屋の照明の修理ができていないなべさんでした。

2021.05.03

スーパーGT富士! (アルトワークス マフラー交換)

こんばんは!

今日からスーパーGT第2戦の富士が始まりました!

今日が予選で明日が決勝です。

GT500のポールポジションはウェッズスポーツスープラ!

GT300はBRZがトップでした!

明日の決勝が楽しみですね。

会場では新型のGR86とBRZも展示されていたみたいですね!

BRZはStiバージョンも展示してあったようです。

ちょっと気になりますね!

 

さて、今日もアルトワークス!

マフラーを取り付けます!

取り付けるマフラーは柿本改!

音も心地よい音になりました。

昨日、一昨日と続いたアルトワークスシリーズ!

今回はこれで終了です!

 

YMSではオリジナルのVSマフラーをはじめ色々なメーカーのマフラーを

取り扱っております!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

 

昨夜は丸亀製麵のうどん弁当で天ぷらを食べ過ぎて胸焼けしたなべさんでした。

2021.05.02

雷は来なかったけど・・・! (アルトワークス インテーク取り付け)

こんばんは!

天気予報では雷に注意と言っていましたが

館林は雨は降りませんでした。

その代わりに午後になって風が強く吹きました。

これだけ風が強いとハンドルを取られたりしますので

気を付けて運転してくださいね!

 

さて、昨日に引き続きアルトワークスに今度はインテークシステムを取り付けます!

取り付けるのはモンスター製!

これで吸気効率が上がって走りが良くなるでしょう!

 

YMSでは色々なパーツを取り扱っております!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

ゴールデンウイーク期間中も元気に営業しています!

是非、遊びに来てください!

 

ハッピーセットのGT-Rはゲットしたので後はシークレットのGT-Rが欲しいなべさんでした。

2021.05.01

5月スタートは地震から! (アルトワークス 車高調取付)

こんばんは!

今日はいきなり大きめの地震が来ましたね!

東北では震度5強を観測したところもありましたが

大きな被害がなくて何よりです。

5月のスタートが地震から始まるなんて・・・

大きいのが来なければいいですけど。

 

さて、5月最初はアルトワークスに車高調を取り付けます!

取り付ける車高調はテインのフレックスZ!

アルトワークスは元々カヤバのショックが入っていますが車高が高めになっています。

車高調を入れることで車高が下がって見た目にも安定感が増します。

走りも良くなります。

 

YMSでは色々なメーカーの車高調を取り扱っております!

お気軽にご相談ください!

お待ちしております!

ゴールデンウィーク中は休まず営業しております。

 

マックのハッピーセットでGT-Rはゲットしたがシークレットが出ないので今夜もマックのなべさんでした。

2020.12.20

最強寒波! (アルトワークス シート、SQV取付)

こんばんは!

まだ、最強寒波が抜けないですね。

新潟と群馬の県境あたりの大雪もまだ降っているようです。

影響も出てきているようなので早く抜けて欲しいですよね。

でも、次の寒波が年末に来るようです。

今シーズンは寒いんですかね。

 

さて、今日はアルトワークスにバケットシートを取り付けます!

取り付けるシートはブリッドのXERO VSです!

今回はHKSのスーパーSQVも取り付けました!

これでまた元気に走れます!

 

YMSではブリッドのシートを展示販売しております!

現在、ブリッドのシートは御注文いただいてから1ヶ月ほどお時間を頂いております。

中にはもう少し納期がかかる物もあります。

まずは、お声掛けください!

お待ちしております!

 

今夜は焼きそばを食べようと思っているなべさんでした。

2020.11.23

3連休終了! (アルトワークス ロアアームバー取付)

こんばんは!

3連休が終わりましたね!

GO TO トラベルでなのか各地の行楽地は混雑したようですね。

これで、コロナが増えなければ良いんですけどね。

結果は2週間後、怖いですね。

マスク、手洗い、うがいなどをきちんとして予防しましょう!

STAY SAFE!

 

さて、今日はアルトワークスにロアアームバー、フロアバーを取り付けます!

取り付けるのはクスコ製!

このフロアバーとロアアームバーを取り付けるとボディ剛性が上がって

走りが変わります。

これでバッチリですね!

 

ロールバーを入れるとボディ剛性が上がりますが室内が狭くなってしまいます。

そんな時は車体の下側で補強すると効果があります。

YMSでは各種ボディ補強パーツを取扱っております!

お気軽に御相談ください!

 

夕べは大盛ののり弁を食べて苦しくて眠りが浅かったなべさんでした。

2020.05.24

特別給付金申請書が届いた!

こんばんは!

なべさんにも特別給付金申請書が届きました!

早速、記入捺印して添付書類を付けて返信封筒に入れて出してきました。

振り込まれるまでに3週間程度かかるようで待ち遠しいですね。

皆さんのお手元にも届きましたか?

くれぐれも記入ミスのないようにしましょうね!

 

さて、今日はアルトワークスのサスとマフラーの交換です!

取り付けるサスはモンスタースポーツ!

マフラーはフジツボです!

まずはサス交換から!

次ぎはマフラーです!

リアから見ると純正は存在感がありません。

これも社外マフラーでカッコ良くなります!

アルトはマフラーを交換する際に、純正マフラーをカットします。

なので、純正に戻すことが出来なくなるので御注意ください!

 

足回り、マフラーなどYMSでは各種取扱っております!

お気軽にお声掛けください。

 

今日もお蕎麦の賞味期限が過ぎそうなのでお蕎麦を食べるなべさんでした。

2019.05.20

じわじわと!

こんばんは!

南の方で大雨を降らせている雲がじわじわと関東に

近づいてきていますね。

閉店近くなって雨が降り出しました。

明日は大雨に警戒との事なので皆さんも気を付けて下さいね。

水溜りに入る時は速度を落して水没しないようにしてください。

 

さて、今日はアルトワークスのコンピューター交換です!

取り付けるのは、モンスタースポーツのフルレンジスポーツコンピューターの

N1-Bタイプです。

このコンピューターはモンスターに純正コンピューターを送って書き換えてもらう

様になります。

純正取り外しから書き換えてもらって取り付けまで約1週間ほどかかります。

戻ってきたコンピューターにはモンスタースポーツのシリアル番号が入っています。

このコンピューターと同時にプラグも交換します!

コンピューターを元に戻してプラグを替えれば作業終了です!

これで気持ちよく走れます。

 

コンピューターを交換してみたい方はYMSへ御相談ください!

また、YMSではブーストアップメニューも各車種御用意しております。

お気軽にお声掛けください!

 

夕べは新たまねぎを貰ったのでオニオンスライスを食べたなべさんでした。

2019.01.27

大阪なおみ 世界一!

こんばんは!

昨日の全豪オープン女子決勝で大阪なおみ選手が優勝しましたね!

全米に続いての連勝、世界ランクも1位になりました。

本当に凄いですね。

大阪選手がなぜアメリカ国籍じゃなくて日本国籍で出場しているのか?

今日のYahooニュースのスポーツに紹介されていましたが、

この秘話を聞いてちょっと感動したなべさんでした。

義理と人情、昔の事かと思っていましたが今でもちゃんとあるんですね。

これで、錦織選手と共に東京オリンピックも楽しみですね!

 

さて、今日の作業はアルトワークスのブレーキライン交換です!

今回、使用するブレーキラインはプロμの製品です。

純正のブレーキラインを外して付け替えます。

取り付けが終わったらブレーキフルードのエア抜きをして作業終了です!

 

ブレーキラインを替える事でブレーキのタッチがよくなります。

純正だと強く踏んだ時にホースが膨らんでしまいブレーキに行く圧力が弱くなってしまいます。

ブレーキラインも色々なメーカーから出ていますので交換の際はYMSにご相談ください!

お待ちしております!

 

夕べはモツ煮と納豆ご飯を食べたなべさんでした!

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

カテゴリーリスト