館林店のブログ

コペン

2024.02.11

コペン(L880K) タービン交換!

 こんばんは!

今日も風は少しありましたが過ごしやすい一日でした。

このまま春になってしまうのかな?

そんな暖かさの中、今日の作業です!

今日の作業はコペン(L880K)のタービン交換です!

タービンから猫の鳴き声のような音が出始めてきたので

壊れる前に交換することになりました。

今回はリビルトタービンを使用していきます。

リビルトタービンにはオイルラインとバンジョウボルトが付属してきます。

ガスケット類もついてくるのでとても便利です。

外したタービンは軸ブレも少なかったですがかなり劣化していました。

リビルトタービンに付け替えてかなり調子も良くなりました!

YMSでは自動車に関する様々な作業を承っております!

車の調子が悪いときにはYMSにお声がけください!

まずは原因追及してみましょう!

お気軽にご利用ください!

お待ちしております!

2022.04.11

真夏日!(コペン フロントロアブレース取付)

こんばんは!

今日も暑かったですね!

岩手県では真夏日になったところもあったようです。

季節が一気に変わったように暑くなってしまいましたね。

まだ、体が暑さに慣れていないので体調管理には十分気を付けてくださいね!

 

さて、昨日も紹介したコペンですが今日はフロントロアブレースを取り付けます!

取り付けるのはDスポーツ製!

これで補強も完了です!

今回はこれでグレードアップ完了です!

 

ボディ補強パーツも色々と出ていますよね!

YMSでは今回のようなフロアバーやロールバーなどボディ補強パーツも

取り扱っております!

お気軽にご相談ください!

お声がけお待ちしております!

2022.04.10

またまた値上げ! (コペン ダイレクトイグニッション交換)

こんばんは!

ブリッドのシート、シートレールなどが5月より値上げになります!

詳しくはブリッドのホームページに載っていますが5月1日受注分から値上げに

なります。

それ以外にも多々、値上げのお話が来ております!

原材料のコストアップによる値上げなのでしょうがないとはいえ

値上げ値上げで嫌になりますね。

とにもかくにも早めのご注文が得策ということですね。

物が入らなくても注文した段階でのお値段になるので購入をお考えの方は

早めの動きがお勧めです!

 

さて、昨日はCPUを交換したコペン!

今日はダイレクトイグニッションを交換します!

交換するコイルはマチュア製ハイスパークイグニッションコイル!

これで安心してアクセルを踏めますね!

 

YMSでは社外、純正のイグニッションコイルを取り扱っております!

イグニッションコイルもプラグ同様、消耗品です!

走行過多になってくると不具合が出てきます!

加速不良やアイドリング不良などおかしいなと思ったら

YMSにお声がけください!

お気軽にお声がけくださいね!

お待ちしております!

2022.04.09

夏日? (コペン ECU交換)

こんばんは!

今日も暖かいより暑い一日でしたね!

明日は今日より気温が上がり館林も夏日の予報です。

先週の日曜日は寒かったのに1週間で夏日!

どうなってるんでしょうね?

 

さて、昨日に引き続き今日はコペンのECUを交換します!

交換するECUはDスポーツのスポーツECU!

DスポーツのECUはプラグもセットされています!

また、燃料はハイオク仕様になります!

このECUに変えると64馬力から80馬力までアップするようです!

これで走りが楽しくなりますね!

 

YMSでは軽自動車のグレードアップも承っております!

普通車、特にスポーツカーじゃないとと思って遠慮している方も

遠慮せずにお声がけください!

お待ちしております!

2022.04.08

春なの?初夏なの? (コペン レーシングサクション取付)

こんばんは!

ここの所、暖かい日?暑い日?が続いてますね。

北のほうでは雪が降っているのに日本列島は広いんですね!

ただ、この温度変化で体調を崩す方もいるようで

また、コロナウイルスの感染者も減ってはいないので

皆さん、注意してくださいね!

 

さて、今日はコペン(LA400K)にレーシングサクションを取り付けます!

取り付けるレーシングサクションはHKS!

これで,吸気音も変わってよりスポーティーになりました。

 

YMSでは普通車ばかりでなく軽自動車のグレードアップパーツも取り扱っております!

遠慮なくお声がけください!

お待ちしております!

2021.12.02

またまた新種! (コペン 車高調取り付け)

こんばんは!

オミクロン株なる新種がまたはやり始めてますね。

次から次へと変異種が出てきてきりがないですね。

まずはできることから予防していきましょう!

手洗い、うがい、マスクと当たり前になってきましたが

また一段と気を引き締めていきましょう!

 

さて、今日はコペンに車高調を取り付けます!

取り付けるのはテインのフレックスZ!

後でEDFCを取り付ける予定なのでストラットキットを組み込んでの

取り付けです!

これで走りがグレードアップできますね!

 

YMSでは色々なメーカーの車高調、ダウンサスなどを取り扱っております!

お客様の走りに合った車高調を見つけますので是非、ご相談ください!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

 

ここのところラーメンを食べ過ぎているなべさんでした。

2021.11.22

またまた値上げ! (コペン 車高調取り付け)

こんばんは!

今日はHKSさんから値上げの案内が届きました!

今回はマフラー、エキマニがメインですが1月より値上げになります。

値上げの幅は物によって違うので店頭にて確認してください。

本当に次から次へと値上げで嫌になりますね・・・。

 

さて、今日はコペンに車高調を取り付けます!

取り付けるのはテインのフレックスZ!

スポーティーな車がよりスポーティーに走れるようになりました!

 

YMSでは色々なメーカーのサス、車高調を取り扱っております!

また、Yスタイルの中ではお買い得価格になっております!

お気軽にご相談ください!

お待ちしております!

 

今夜は納豆ご飯が食べたいなべさんでした。

2021.11.20

純正ウイング! (コペン ステアリング交換)

こんばんは!

最近、やっと見かけるようになってきた新型BRZ!

ただ、純正オプションのウイングを付けているのはまだ見かけてないかな。

このオプションのウイング、ドライカーボン製で取り付け費込み41万円強!

スワンネックでかっこはいいんですがお値段が・・・

いつの間にか純正オプションも高価になりましたね。

 

さて、今日はコペンのステアリング交換です!

ステアリングを変えると室内がスポーティーになりますね!

 

YMSでは色々なメーカーのステアリングを取り扱っております!

ただ、現状コロナの関係でナルディのステアリングの入荷がかなり

遅れています。

通常のステアリングボスは在庫もありますしご注文いただければ

比較的早めに入荷します!

ラフィックスⅡは現状、入荷時期未定になっております。

まずは店頭で感触を確かめてみてください!

お待ちしております!

 

今夜のおうちごはんはネギトロ丼にしようと思っているなべさんでした。

2021.08.29

旧車會! (コペン ヘッドライト交換)

こんばんは!

今日は旧車のローレルSGXのお客様がオイル交換にみえました!

なべさんが免許を取るころにみんなの憧れの車でした。

車高をベタベタに落としたり、リアの車高を上げてホットロッドにしたり!

イベントなどで見かけたことがある方もいるかもしれませんが

この時代の車は個性的でかっこいいですよね!

 

さて、今日はコペンのヘッドライトを交換します!

中古で購入された常連さんが片目だけ黄色く曇っていて

カッコ悪いとのことで曇りのない新品に交換です!

これでお目目ぱっちり!

かわいくなりましたよね!

 

さて、YMSでは純正部品も扱っております!

ちょっとした部品でも取り寄せ可能ですのでお気軽にご利用ください!

お待ちしております!

 

今日はちょっと涼しくなったので食欲が戻ったなべさんでした。

2021.06.14

梅雨入り! (コペン MCB取り付け)

こんばんは!

関東地方も梅雨になりましたね!

平年より7日、去年より3日遅い梅雨入りだそうです。

これからはジメジメ、ムシムシする毎日ですから、

体調管理に注意して乗り切りましょうね!

 

さて、昨日に引き続きコペンのMCB取り付けです!

今日はリアを取り付けます!

これで走りが変わるでしょう!

 

YMSでは色々なパーツを取り扱っております!

普通車だけでなく軽自動車もOK!

まずは一声かけてみてください!

お待ちしております!

 

昨夜はネギトロ丼を堪能したなべさんでした。

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

カテゴリーリスト