館林店のブログ

S14

2024.04.14

S14シルビア マフラー交換!

 こんばんは!

今日は暖かいではなくて暑い一日でしたね。

ピットで作業していると汗が・・・💦

もう少し春でも良かったのに夏になりつつありますね。

さて、今日の作業はS14シルビアのマフラー交換です!

ほぼほぼストレートのマフラーが付いていて音量を下げたいけど

下げすぎも嫌だとのご相談でした。

今回は、YMSオリジナル「VSマフラー」になりました!

今回は、特注で中間タイコも追加しました!

YMSでは色々なメーカーのマフラー等を取り扱っております。

YMSオリジナル「VSマフラー」も展示販売しております。

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

2024.02.20

S14 シート交換!

 こんばんは!

今日も暖かかったですね。

中には夏日になったところも!

本当に2月なんですかね?

今日の作業はS14のシート交換です!

元々、ブリッドのビオスⅢレイムスが付いていましたが

ポジションがいまいち決まらないとのことで今回、ジータⅣに

交換することのなりました!

これでポジションも良くなってドライブが楽しくなりますね!

YMS館林店ではブリッドのシートを多数、展示しています!

実際に座ってみて決めるのが1番!

是非、ご利用ください!

お待ちしております!

*明日、水曜日はYMSのていきゅうびになります。

 ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

2021.04.25

D1 Rd.2 奥伊吹! (S14 ラフィックスⅡ取り付け)

こんばんは!

昨日に引き続き今日もD1奥伊吹が開催されました。

残念ながら藤野選手はベスト8で優勝した横井選手に

敗れてしまいました。

ニューマシンなのに走りは凄かったです。

次戦は6月の筑波になります!

また、凄い走りを期待しています!

 

さて、今日はS14にラフィックスⅡを取り付けます!

最近、車両の盗難が多発してます。

盗難予防のために、ラフィックスⅡを取り付ける方も増えています。

ただ、このラフィックスⅡですが専用のショートボスとともに入荷が

不安定です。

今回も入荷まで2カ月近くかかりました。

今日の段階でYMS館林店の在庫ですがラフィックスⅡのシルバーとブラックが

各1セット、フリッパーが1セット、キーロックセットのレッドが1セットあります!

残念ながら専用ショートボスは取り寄せとなってしまいます。

次回の入荷見込みは不明になっていますので購入をお考えの方はお早めに!

 

丸亀製麺のお持ち帰り弁当が気になっているなべさんでした。

2021.04.04

北の国から! (S14 デフ交換)

こんばんは!

黒板五郎さんこと田中邦衛さんがお亡くなりになりましたね。

邦衛さんというより五郎さんのイメージが強くて・・・

北の国からのファンだったなべさんはまだまだこれからも期待して

いたんですけどね。

本当に残念です。

昨夜、追悼番組で北の国からをやっていましたけどやっぱりいいですね。

また、北海道に行きたいな!

 

さて、今日はS14のデフ交換です!

中古車を買ったらデフから音が出るとのことで点検してみると

明らかにデフの中で何かが起きてるようでした。

今回は、ニスモのデフに交換します!

取り付け後、テスト走行しましたが音が消えていました。

これで安心して走れます!

 

YMSではクスコやニスモ、ATSなど色々なデフを取り扱っております!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

 

寝落ちして北の国から遺言を最後まで見れないなべさんでした。

2020.09.18

健康診断!

こんばんは!

昨日は定休日だったので毎年恒例の健康診断に行ってきました。

毎年、この時期に受診していますが今年はコロナのせいもあってか

ちょっと空いていました。

相変わらず、バリウムはまずかったです。

それでも、毎年からだの調子をチェックして悪い所はなおしていかないと!

そう思っていてもタバコをやめられないなべさんですけど・・・

 

さて、今日はS14のNVCSの交換です!

SRエンジンあるあるですが、エンジンからガラガラと音がする事がありますが

NVCSがダメになっている事が多いです。

今回も、エンジン始動時に異音が出ていました。

車両をお預かりしての修理となりますが今回は車検と同時に行いました!

NVCSはオーバーホールできる物とできない物があります。

それを外観で見分けるのは不可能でばらしてみないとわからないので

リスクを考えて今回は新品をチョイスしました!

ヘッドカバーを外してNVCSを交換します!

これで異音とはおさらばです!

後は点火時期などを調整して作業終了です!

 

NVCSのオーバーホール品は在庫がある時と無い時があります。

新品に関しては在庫で置いています。

SRで異音がするようだったらYMSに御相談ください!

お気軽にお声掛けください!

 

昨日はバリウムの後の下剤で1日中、トイレが友達だったなべさんでした。

2020.03.06

ティッシュ、トイレットペーパー騒動!

こんばんは!

まだまだコロナウイルス騒動は大きくなりそうですね。

デマによるティッシュペーパー、トイレットペーパー騒動は

落ち着いてきたようですけど。

なべさんの家の近くのスーパーにもティッシュペーパーが山積みされて

いました。

皆さん、冷静になりましょうね。

 

さて、先日もご紹介したS14のメンバーブッシュ交換ですが

ついに車体に戻してアーム類を交換して完成しました!

これで、また元気に走れそうですね!

 

この車両の他にも、ブッシュがダメになっている車両が多くなってきています。

シルビア、スカイライン、RX7などなど20年選手達はことごとくブッシュが

へたっています。

異音が出たり、ガタが出たり・・・

おかしいと思ったらYMSに御相談ください!

お気軽にお声掛けください!

お待ちしております!

 

昨日は、出流山の寒晒し蕎麦を食べに行ってきたなべさんでした。

2020.02.28

何処まで影響が広がるの?

こんばんは!

新型コロナウイルスの影響が大きくなってきていますね。

ディズニーランドやUSJなども休業。

イベントは軒並み中止や延期。

北海道では非常事態宣言!

もはや止める事のできない状態ですね。

昔見た、感染列島って映画のようで不安になりますよね。

また、デマが飛び交ってトイレットペーパーまで無くなる騒ぎ!

どうなってしまうんでしょう。

 

さて、コロナウイルス騒ぎで車検期間が延長される話が決まりましたね!

3月末までの車検期間の車両は4月末まで期間延長になります。

しかし、注意しなくてはならないのは自賠責保険の期間です。

通常、車検期間より長く入っていますが1ヵ月となると切れてしまう車両も

出てきてしまいます。

3月中の車検の方は期間延長で安心する前に自賠責保険の期間も確認しておいてください。

 

さて、先日よりご紹介しているS14のリアメンバーブッシュ交換ですが

やっと、形になってきました!

デフマウントのブッシュも交換します!

これで、メンバーに入るブッシュは交換が終わりました!

軽く塗装して、リアのアーム類を取り付けていきます。

 

足回り、特にブッシュ類の劣化は異音がしたり走行中にふらついたり色々と

悪影響が出てきます。

おかしいなと思ったら、YMSに御相談ください!

お気軽にお声掛けください!

お待ちしております!

 

今夜は野菜中心の晩御飯にしようと思っているなべさんでした。

2020.02.27

ますます影響拡大!

こんばんは!

新型コロナウイルスの猛威が収まらないですね。

コンサート、イベントなどの中止や延期、スポーツの試合延期や

無観客試合など、どんどん影響が大きくなってきていますね。

アジアンタイヤも入荷が遅れているようです。

YMSで販売しているVITURタイヤも欠品になっているサイズが出てきました。

購入をお考えの方は早めの購入をお勧めします!

 

さて、今日は先日の続き、S14リアメンバーブッシュ交換です!

先日降ろしたリアメンバーから部品を外してメンバーだけにします。

後はプレスでブッシュを抜くんですが、これが一筋縄ではいきません!

片側がつばが付いたような形状なのでプレスで押さえる事ができません。

なので、このつばの部分を叩いておこしてサンダーで取り除きます。

かなり手間が掛かります。

抜けてしまえば新しいブッシュを圧入して完了です。

リアメンバーには4個のブッシュがあります。

まだまだ時間がかかりそうです。

 

ブッシュ類が劣化して走行中に異音が出る場合があります。

段差でコトコト音がしたり、加減速時にゴトって音がしたり・・・

足回りに不安を抱えたらYMSに御相談ください!

お気軽にお声掛けくださいね!

お待ちしております!

 

最近、ご飯の時にお漬物がないとダメななべさんでした。

2020.02.25

またまた雨降り!

こんばんは!

今日も午後から雨になりましたね。

花粉症の人には恵みの雨ですね。

雨が降れば花粉の飛散量は減るので多少楽になるんじゃ・・・

でも、相変わらずマスク不足は続いているようです。

いつになったら生産が追いついてくるんでしょうね。

 

さて、今日はS14のリアメンバーブッシュ交換&アーム類交換です!

先日、オイル交換で来店した時にリアから異音がするとの事で確認してみると

リアメンバーのブッシュが抜けていました。

リジッドカラーを入れてみましたが収まらないのでブッシュ交換になりました。

ひとまずリアのメンバーをそっくり降ろします。

降ろしてから確認するとブッシュが・・・

これでは音がしますね。

プレスを使ってブッシュを抜いて交換します。

今日はメンバーを降ろすところで終了です!

 

シルビア、スカイライン、RX-7などそろそろ足回りのブッシュがヘタって来るお年頃です。

異音が出たり走行中にふらついたりおかしいなと思ったらYMSへ御相談ください!

足回りのリフレッシュをして元気な走りが出来るようにしましょう!

お気軽に御相談ください!

お待ちしております!

 

*明日、水曜日は定休日になります。

 今週は水曜日のみの定休日なので

 木曜日のご来店をお待ちしております!

 

今夜はラーメンに餃子が食べたいなべさんでした。

2019.07.28

変な地震!

こんばんは!

夕べの地震!

皆さん、気が付きましたか?

凄く長く揺れてましたね。

なべさんもすぐに起きてテレビをつけました。

最大震度4が宮城県南部だったのでまた福島県沖とか宮城県沖で発生したのかと思ったら

震源地は三重県、深さは420キロ!

ネットでも書いてありましたが深いところで発生すると真上じゃなく離れた場所で揺れるみたいですね。

寝ぼけていたのかも知れないけどなんか変な地震でした。

 

さて、今日はS14のブレーキローターとパッドを交換します!

交換するのはエンドレスのベーシックスリットローターとMX72の組み合わせです!

今回はブレーキラインも交換します!

まずは純正を外します!

外したら掃除をして新しいローターとパッドを取り付けます。

次にブレーキラインを交換します!

最後にエアー抜きをすれば作業完了です!

これでまた安心して走れます!

 

ブレーキは車の最重要部品です!

どんなに馬力があってもブレーキが効かなければ怖くてアクセルが踏めません!

純正のブレーキ、社外のブレーキと色々ありますがまずはYMSに御相談ください!

ブレーキが効けば安心して走れます!

お気軽にお声掛けください!

お待ちしております!

 

今日は汗ビッショリなので早くシャワーが浴びたいなべさんでした。

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

カテゴリーリスト