館林店のブログ

ミラジーノ

2021.04.05

寒の戻り! (ミラジーノ パワステポンプ交換)

こんばんは!

今日は雨が上がってから急に寒くなってきましたね。

今日からちょっとの間、最低気温が10℃以下になるようです。

昼と夜の気温差が大きくなるので体調管理に注意してくださいね!

 

さて、今日はミラジーノのパワステポンプを交換します!

先日、ブログでも紹介したオルタネーターを交換した車両です。

オルタネーターの故障の原因がパワステポンプから漏れたオイルだったので

パワステポンプを交換します!

これでオイル漏れも止まって安心して走れます!

 

YMSでは純正、リビルトなど色々な部品を取り扱っております!

お気軽にご利用ください!

お待ちしております!

 

昨夜はラーメン、餃子、半チャーハンと食べ過ぎたなべさんでした。

2021.03.21

一雨ごとに暖かくなる! (ミラジーノ オルタネーター交換)

こんばんは!

今日は1日雨降りでしたね。

強く降る時間帯もあったり、ぐずぐずした天気でしたね。

花粉症の人は少し楽だったのかな?

それでも明日はいい天気になるようなので花粉の量が

一気に多くなるようです。

花粉症の人は気を付けて下さいね!

 

さて、今日はミラジーノのオルタネーター交換です!

走行中、突然バッテリーの警告灯が点灯したとのことで

確認してみるとオルタネーターが発電しなくなったようでした。

オルタネーターを外してみると油まみれになっていました。

どうやら、油まみれになってオルタネーターが故障したようです。

今回はリビルトオルタネーターに交換します!

これでまた元気に走れます!

 

YMSでは純正、社外の新品部品やリビルト品などを取り扱っております。

お気軽にお声がけください!

 

86/BRZのAT車に乗っている方でステアリングを交換したいけどパドルスイッチが・・・

と悩んでいる方はいませんか?

Rマジック製のAT用パドルスイッチ式ボスが1組在庫になっております!

このボスを使えばATのパドルスイッチ機構をそのまま使ってMOMOやNARDIの

ステアリングを取り付けることができます!

気になる方はお声がけください!

 

昨夜はお茶漬けでサラサラっと晩御飯を済ませたなべさんでした。

2020.07.31

7月終了!

こんばんは!

今日で7月は終わりですね。

梅雨が明けなかったり、コロナウイルス感染者数が多くなってしまったり

色々と大変な1ヶ月でした。

8月はどうなるんでしょうね?

お天気の方は良くなってきているので、まもなく梅雨も明けると思いますが

コロナウイルスの方は全然おさまる気配がありません。

手洗い、うがい、マスクを忘れずに、3密を避けて予防しましょう!

 

さて、今日はミラジーノのラジエター交換です!

走行した後にオーバーヒートするとの事で入庫しました。

調べてみると、ラジエターのアッパータンクに亀裂が入っていました。

また、電動ファンも動いていませんでした。

電動ファンの故障によるオーバーヒートでラジエターを破損してしまったようです。

今回は、純正同等品(優良部品)を使用して修理します。

性能的に純正と同じで、価格面は純正よりお安くなっています!

電動ファンは、中古部品が見つかったのでそちらを利用します。

 

YMSでは、純正部品だけではなく、同等品(優良部品)やリビルト品なども取扱っております。

お気軽にお声掛けください!

 

明日からかなり暑くなりそうなので早めに休んで明日に備えようと思っているなべさんでした。

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

カテゴリーリスト