館林店のブログ

Nボックス

2020.08.22

D1GP エビス!

こんばんは!

今日は福島県のエビスサーキットでD1GPの第2戦が開催されました。

日比野哲也選手、藤野選手も参戦してました!

2選手とも単走をクリアして追走へ進出しました。

藤野選手は横井選手に負けてしまいましたが良い走りをしていました。

日比野選手はセミファイナルまで行きましたが最後はマシントラブルで敗退しました。

それでも両選手とも良い走りをしていたので明日の第3戦に期待が持てます。

日比野選手、藤野選手、がんばれ!

明日もユーチューブで生配信があるので皆さんも楽しんでください!

 

さて、今日はNボックスにマフラーを取り付けます!

今回のNボックスは無限のエアロがついているのでエアロ対応マフラーがいいとの事で

ブリッツのNUR VSRの無限エアロ対応センター出しマフラーにしました!

まずは純正を取り外します!

純正はバンパーに隠れて後ろからは見えない位置についています。

純正は前から後ろまで1本物でした。

外したらブリッツのマフラーを前から付けていきます。

これでバックスタイルもカッコ良くなりますね!

 

YMSでは各種、マフラーを取扱っております!

9月末までの限定で柿本のマフラーのキャンペーンも行っております!

この機会に是非、御利用ください!

 

ここのところの晩御飯は麺類から脱却できているなべさんでした。

2019.07.09

タイヤが値上がり!

こんばんは!

タイヤメーカーから8月より値上げの案内が届きました!

原材料の高騰、輸送費の高騰とメーカーさんも大変なようです。

タイヤ購入をお考えの方はお早めに!

 

さて、今日はN'ボックスにアンダーブレースを取り付けます!

アンダーブレースを取り付けるとフロントの剛性感がアップします!

今回取り付けるのは、タナベのサステックシリーズです!

フロントメンバーの最後部のボルトを利用して取り付けます!

これで、フロントの剛性感がアップします!

 

今回のように車両の下側に取り付ける補強パーツは沢山出ております!

どれを付けたら良いか悩んだらYMSに御相談ください!

お気軽にお声掛けください!

 

明日と明後日は定休日になります!

金曜日のご来店をお待ちしております!

 

今夜はごはんものが食べたいなべさんでした。

2019.03.29

冬に逆戻り?

こんばんは!

今日は一日寒かったですね。

温度的には冬ほどではないけれど

暖かさを体感した後なのでとても寒く感じます。

皆さん、体調管理に注意してくださいね!

 

さて、今日はN-BOXの車高調取付です!

この車両はまだ新車!

走行距離130キロ!

でも、オーナーさんは車高を低くしたいので車高調をとの依頼でした。

今回、取り付けるのはテインのフレックスZ!

今回はアッパーマウントやベアリングなどは純正を流用します。

純正をばらして流用部品を移植します。

ばらした時にスプリングを比べてみましたが純正は細くて長い印象です。

アッパーマウントなどを取り付けて組みあがったら車両に取り付けます!

これで取付完了です!

いい感じに下がりましたね!

 

車高を下げても乗り心地が損なわれないのが最近の車高調の特徴です。

そんな車高調をお考えの方はYMSへご相談ください!

お待ちしております!

 

夕べが遅かったので今夜は早く寝ようと思っているなべさんでした。

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

カテゴリーリスト