館林店のブログ

ノート

2022.05.03

旧車! (ノートニスモ ブレーキキャリパー交換)

こんばんは!

昨日のことですが、凄い旧車がYMS館林店にやってきました!

SA22CのRX-7です!

なべさんも免許を取るときにこの初期型RX-7に乗りたくて

免許を取ったくらい当時はかっこいい車でした!

 

さて、今日はノートニスモのフロントブレーキキャリパーの交換です!

取り付けるのはエンドレスの4ポッド!

ローターは2ピース!

かっこよくなりましたね!

 

YMSでは色々なメーカーのブレーキパーツを取り扱っております!

走りに合わせたブレーキ選びをお手伝いします!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

2021.08.03

明日と明後日は定休日になります!

こんばんは!

YMSは明日と明後日、定休日となります!

ホームページのインフォメーションにもあるように

今週、来週、再来週と水曜、木曜が定休日になります。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

 

さて、今日はノートニスモのマフラー交換です!

取り付けるのは、HKSのサイレントハイパワーです!

これでリアスタイルがかっこよくなりました!

 

YMSでは色々なメーカーのマフラーを取り扱っております!

また、YMSオリジナルVSマフラーも展示販売しております!

是非、ご利用ください!

 

*HKSのマフラーなど納期がかかる商品もございます!

 購入の際はご注意ください!

 

明日はワクチンの1回目を打ってくるなべさんでした。

2021.01.28

マー君、日本球界へ復帰! (ノートニスモ 車高調取付)

こんばんは!

田中将大選手が楽天に復帰が決まったようですね。

やっぱりコロナの影響が大きいんですかね。

でも、やっぱり楽天のユニフォームの田中選手がなべさんは好きです。

楽天が日本一になったころ仕事で仙台に行く機会が多かったので

自然と楽天が好きになってしまいました。

コロナが落ち着くまで日本で頑張ってまたメジャーに挑戦ですね!

 

さて、今日はノートニスモSに車高調を取り付けます!

取り付けるのはテインのストリートアドバンスZ!

これで車高も下がって走りもよくなります!

 

YMSでは色々なメーカーの車高調を取り扱っております!

お気軽にご相談ください!

お待ちしております!

 

今夜はおでんで晩御飯のなべさんでした。

2020.05.23

感染予防対策!

こんばんは!

YMS館林店でもレジカウンター部分の感染予防対策をしました。

御来店いただくお客様により安心して御利用いただけるよう

今後も対策をしていきたいと思います。

御不便をお掛けしますがよろしくお願いします!

 

さて、今日はノートニスモにスタビを取り付けます。

取り付けるのはクスコ製!

フロントはメンバーをちょっとだけ下げての作業になります。

これでノーマルよりもロールが抑えられます。

 

YMSでは足回りパーツを色々と取扱っております。

走り方や車両によって足回りのセッティングは違います。

是非、御相談ください!

 

またまた今夜はお蕎麦な気分のなべさんでした。

2020.03.19

一気に春へ!

こんばんは!

昨日、今日と暖かかったですね。

今日はちょっと汗ばむくらいでした。

このまま、春になっていくんでしょうね。

桜の木も、薄く色づいてきているのでまもなく

綺麗な花が咲くでしょうね。

そしたら、のんびりとお散歩でも行きたいですね!

 

さて、ノートに強化スタビライザーとリジカラを取り付けます!

これで。よりスポーティーな走りが出来るようになるでしょう!

 

YMSでは車高調だけではなく、スタビライザーやアーム、リジカラなど足回りに

関する商品を多数取扱っております!

お気軽に御相談ください!

お待ちしております!

 

結局、お休みは部屋の掃除で一日が終わってしまったなべさんでした。

2019.11.05

ノートニスモ 車高調取り付け!

こんばんは!

3連休明けで仕事に行くのが億劫な人はいませんか?

休み明けは皆さん嫌ですよね。

でも、頑張っていきましょう!

ただ、冷え込みが一段と厳しくなってきています。

風邪など体調不良にはならないように気を付けましょうね!

 

さて、今日はノートニスモeパワーに車高調を取り付けます!

今回取り付けるのはテインのフレックスZ!

実はフレックスZにはノートニスモの設定がありません。

テインに相談したらマーチニスモの設定がノートニスモに合うことがわかりました。

今回の取り付けでノートに取り付けるのは2台目。

各部のクリアランス等も確認済みです。

いつものように取り付けしましたが問題なく作業は終わりました。

これで腰高感も無くなりより安定した走行が出来るでしょう!

 

足回り、車高調には設定の無い車種もあります!

そんな時は1度YMSに御相談ください。

もしかしたら適合する物が見つかるかもしれませんよ。

お気軽にお声掛けください!

お待ちしております!

 

今夜はお蕎麦が食べたいなべさんでした。

2019.03.16

変な天気?

こんばんは!

今日は雨が降ったり晴れたり変な天気でしたね。

気温も低くてちょっと肌寒い日でした。

ここの所、天気の移り変わりが激しいような感じがしますね。

この天気が落ち着くとやっと本当の春になるんでしょうね。

「暑さ寒さも彼岸まで」ってことわざもあるように

もうすぐ暖かくなるんでしょう。

そうなるとドライブに行ったりお出かけが多くなりますよね?

お出かけ前はYMSで点検しましょう!

おまちしておりますよ!

 

さて、今日はノートにダウンサスを取り付けます!

取付けるのはタナベのサステックNF210です。

商品名にノーマルフィーリングとうたっているように乗り心地を損なわずに

車高を落とせるダウンサスです。

ショックは純正のままスプリングを交換します!

 

今回はスタッドレスから夏タイヤに履き替えるのにあわせてサス交換になりました。

同時にアルミホイルとタイヤも新品に交換しました!

車高も落ちてなかなか精悍な感じになりました!

 

車高を落としたいと思ったらYMSへご相談ください!

ダウンサス、車高調など各種取り扱っております。

お気軽にお声がけください!

 

今夜は納豆ご飯が食べたいなべさんでした。

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

カテゴリーリスト