館林店のブログ

ランドクルーザー

2019.07.01

7月になりました!

こんばんは!

今日から7月ですね!

まだ、梅雨が続いていますけど気温が上がってきて蒸し暑い日が

多くなりましたね。

熱中症に気を付けて今月も頑張っていきましょう!

 

さて、今日はランドクルーザープラドのブレーキパッドの交換です!

先日、オルタネーターを交換した車両ですがブレーキパッドの残量が少なくなったので

交換する事になりました。

交換するパッドはディクセルのECタイプです!

ランクルなど4WD車両はタイヤが大きくて外すのにも一苦労です!

外してしまえばブレーキ自体は乗用車と一緒です。

パッドの残量を確認してみると

ほとんど残りがありませんでした。

パッドを外して掃除をして新しいパッドをセットします!

これで安心してブレーキが踏めます!

リアも同じ様にパッド交換します!

 

ブレーキは車にとって1番大事なところです!

止まることが出来なければ車を動かすことは出来ません。

ブレーキから異音がしたり、スポーツ走行向きのパッドにしたいなど

ブレーキの御相談はYMSへ!

お気軽にお声掛けください!

お待ちしております!

 

夕べは録画した「いだてん」を見ながら寝落ちしたなべさんでした。

2019.05.19

たまには変り種!

こんばんは!

今日もなんとかお天気が持ちましたね。

南の方は大雨で被害が出ているようでしたけど

大事にならなければいいですよね。

箱根では火山性微動が増えて入山規制が厳しくなったみたいですし

なにかおかしくなってるんですかね?

何事も無ければいんですけど・・・

 

さて、今日はYMSでは変り種、ランクルのオルタネーター、ラジエター交換です。

この前の定休日にバッテリー上がりでSOSを頂き電圧を測ってみるとオルタネーターが

発電していないことが発覚!

ラジエターのアッパータンクもひびが入っていてクーラントがもれていました。

今回はリビルトのオルタネーターと優良部品(社外)のラジエターに交換します。

車体が大きいので作業も力仕事になってしまいました。

これでまた元気に走れます!

それにしてもランクルは丈夫ですね!

この車両も20万キロを超えてますけどまだまだ元気です。

 

YMS館林店ではスポーツカーだけでなく今回のような車両、軽自動車なども

修理や車検を受け付けています。

中にはできない物もありますがまずは相談してみて下さい!

お気軽にお声掛けください!

 

夕べは納豆を食べ過ぎたなべさんでした。(2パックも食べてしまった。)

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

カテゴリーリスト