館林店のブログ

デイズルークス

2019.04.06

今日はちょっと違った館林店!

こんばんは!

今日、館林店に遊びに来た人は気が付いたかな?

実は、今日から週末だけ行田店の沼尻君が応援に来てくれています。

取り敢えず週末だけの応援なので気が付いたら声をかけてくださいね!

 

さて、今日はデイズルークスのマフラー交換です。

純正のマフラーは後ろから見ても隠れてしまって見えません。

存在感を増すためにHKSのクールスタイルマフラーに交換します。

リアピースのみですがマフラーがセンター出しになります!

まずは純正を外します!

センター出しになるのでリアの牽引フックに専用のステーを付けて取り付けます。

取付作業は約1時間!

これでリアビューもカッコよくなります!

これで作業終了です!

音量もそれほどうるさくならずに心地よい音でした。

 

最近の車はマフラーが隠れてしまっているものが多くなりました。

でも、スポーティーな車には似合いませんよね。

そんな時はYMSへお声がけください!

各種、各メーカーを取り扱っておりますのでお気軽にご相談ください!

 

夕べもラーメンを食べてしまったので今夜は質素な晩御飯にしようと思っている

なべさんでした。

2019.03.09

春なのに・・・!

こんばんは!

今日も昼間は暖かかったですね。

でも、夕べの帰り道、50号線の温度計は1℃でした。

何だか夕べは冬のようでしたね。

そろそろ桜も咲く時期になってきたので夜も暖かくなって

ほしいもんです。

 

さて、今日はデイズルークスの車高調取付です!

見るからにタイヤがフェンダーのホイルアーチと合っていませんね。

カッコよくしたいとのご要望でまずは車高調をとりつけてローダウンすることに

なりました。

今回、取り付けるのはテインのストリートベイシスZです!

減衰力調整は付いていませんがローダウンサス単体で交換するよりも

乗り心地は良いと思います。

まずは純正を外してフロントはアッパーマウントを流用します。

アッパーマウントを車高調に取り付けたら車体に取り付けます!

タイヤを外したのでスタッドレスから夏タイヤへ変更します。

車高も落ちてカッコよくなりましたね!

後日、アライメントを取って完了です!

 

車高を落として落ち着いた感じあるいは安定した感じにすると

車はカッコよくなります!

タイヤをツライチにするともっとカッコよくなります!

自分の車をカッコよくしたい方はYMS館林店にご相談ください!

お気軽にお声がけくださいね!

女性の方もお待ちしております!

ちなみに今回のデイズルークスもオーナーさんは女性です!

 

夕べはネギラーメンにギョーザだったなべさんでした。

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

カテゴリーリスト