行田店のブログ
2025.03.21
BCNR33 ブローオフバルブ交換
先日、久しぶりに歯医者へ
嫌な予感は当たるもの・・・板金作業を施され無事完治
いやー久しぶりに痛かったであります
そんなわけで本日のラバな作業のご紹介は
BCNR33のブローオフバルブの交換であります
何年ぶりの作業か分からんでありますがお客様は純正品が付いていると
思っていましたがトラスト製が装着されておりました。
急遽、トラストの製品を取り寄せて交換。
ブローオフのトラブルは気が付かないものであります。
コンピューターセッティングの前点検で発覚する事がほとんどなので
気になる方はエア漏れチェックをしてみては
以上、ディアナ沼尻でした
2025.03.14
BCNR33 パイピング 交換
暖かくなってきましたが寒暖差が激しめ
花粉も注意
そんなわけで本日のカレシュな作業のご紹介は
BCNR33でHKSのパイピングキットの取り付けであります
なにが大変かというと・・・バンパー脱着もそうでありますが
純正パイピングが硬い(笑)
年式相応でありますがかなり力業も必要な作業であります
エンジンルームはこんな感じで。
バンパー内は
パイピングがゴムではなくアルミになる事で膨張しなくなるので効率がいい利点があるであります。
見た目にこだわる人にも人気が高いであります
以上、ボホーマ沼尻でした
2025.03.07
レガシィ BL5 クラッチ交換
先日、珍しく予報どうり雪が降ったであります
カーポートや畑には積もるくらいの雪でしたが道路はそれほどでもなかったであります
久しぶりの雪景色でした。
そんなわけで本日のセアラな作業のご紹介は
レガシィ BL5のクラッチ交換であります
街乗りのみの車両のはずですがフライホイールの減り方が高負荷の痕跡があるであります
ディスクももう限界状態なので交換時期はばっちりであります
今回はATSのメタルシングルの使用
ATSといえばカーボンでありますがメタルの設定もあるであります。
これでまた10万キロ目安は走れる
以上、アルカイヤ沼尻でした