行田店のブログ
2019年08月
2019.08.25
SR20 コンロッド バランス取り
学ドリ本番まであと少し・・・・毎年いい所まで行けると思いつつも練習で出来ることが出来なくなるのが本番。レースもドリフトも勝負事は甘くないであります。
とはいえ今年の沼尻家は一味も二味も違う
出来る事を完璧にこなしましょう
そんなわけで本日のノルブな作業のご紹介は
実はこんな作業もやってます的なご紹介。
コンロッドバランス取りであります
つまりは重量合わせの事。いつもはエンジンの師匠である野〇さんがせっせと行っている作業でありますが野〇さんが4基ほどエンジンオーバーホールを同時進行して千手観音状態の為、特別に沼尻がやってみる事に
当然初めてですがとりあえずピストンを分離。
完璧に清掃・乾燥して10分の1グラムまで測定できる電子天秤で測定。
今回のコンロッドは一番軽いのと重いので差が3グラム。
一円玉3枚分・・・・・誤差ないじゃんと一瞬感じながらも野〇さんに聞くと当たりエンジンは1グラム以下の重量差だとの事・・・
そんなわけで一番軽いのに重たいのを削って合わせる事に。
3グラムと頭に入れてちょっと削って測定。・・・・・変わらんなぁ。
ちょっと削って測定・・・・変わらんなぁ。
うおおおおおぉぉと削ってやっとマイナス1グラム。3グラムの差ってすげぇと感じた作業でありました。
ちなみにホ〇ダのエンジンはこの重量が驚くほど正確だそうな・・・
以上、ウォーターメロン沼尻でした
2019.08.20
S15 ブーストコントローラー
愛車のS15のドアが開かなくなった
室内側から開けようと思ったら「グキッ」と音がして開閉不能に・・・・
窓を開ける・外側のドアノブからドアを開ける・窓を閉めて人間が出る。という3ステップが必要なレーシングカーに変貌をとげたであります
家にドアごと予備があるから交換しよう
そんなわけで本日のタルホな作業のご紹介は
最近はめっきり少なくなったS15ブーストアップであります
今回はニスモ燃料ポンプ・トラスト プロフェック・R35エアフロの装着のみでもともと前置きインタークーラー仕様であります。
ひと昔前はしょっちゅうやっておりましたが最近は86スーパーチャージャーのほうが多いくらい。
時代とともに車もチューニングも変わっていくものであります
プロフェックの取付は比較的簡単でタービンコンプレッサー側配管(今回は純正タービン純正パイピングなので穴開け加工。)タービンアクチュエーター配管・負圧(スロットル後)配管が確保できれば装着可能であります
室内側も電源とアースだけなので簡単であります。
EPUセッティングも行いますがインジェクターが純正なので限界が早いかな
以上、ホランド沼尻でした
2019.08.15
ZN6 ミッションオーバーホール
お盆休みも終盤で帰省ラッシュですかね
沼尻は最近は渋滞に巻き込まれる事もほぼないでありますが遠出しないだけ(笑)
そんなわけで本日のニルヴァージュな作業のご紹介は
ZN6 86レーシングのミッションオーバーホールであります
こちらはTL70という86BRZに搭載されているミッションであります
レースで酷使していると正直寿命はかなり短いかと・・・・・
突如本当に壊れる事もあればどんなに高級オイルを使っても「ジョリジョリ」になってしまう事もあるであります
こちらは1段目を開けた所。
6速ミッションなので予想どうり複雑であります
こちらは二段目であります。
複雑というより細かいと言ったほうが正確かもしれないであります
3、4速がジョリジョリとの事でギア・シンクロ・ベアリングを交換。
激しい使い方してはいますが距離は乗ってないのでほかのベアリング類はガタもないので再使用であります
ランエボのミッションよりは簡単かなーといった雰囲気。
でも「バラした順番で組んでいけばいいやー」とはいかないので整備書は必須のレベルだと思って下さい。
これで3、4速は復活したのでアクセル全開シフトができるかな
以上、ステイト沼尻でした
- 1 / 2
- 次のページ »