館林店のブログ

2019年06月

2019.06.30

D1筑波2日目!

こんばんは!

雨模様の筑波サーキットでD1の第2戦が開催されました!

YMS走行会でおなじみの日比野哲也選手が単走で優勝しました!

残念ながら追走はベスト8で敗退しましたが走りは最高でした!

次回、10月の日光サーキットの走行会も来てくれると思いますので

その時に話を聞いてみてください!

 

さて、今日はS15のブースト計交換です!

純正オプションで付いているブースト計をDefiのレーサーゲージに交換します!

純正のブースト計は壊れやすいとの事で交換になりました!

これで安心して踏めますね!

 

ブースト、水温、油温、油圧など正確な情報がわかれば車の状態を把握することが

できてトラブルを未然に防ぐ事もできます!

追加メーターの御相談はYMSにお任せください!

お気軽にお声掛けください!

 

夕べは質素な晩御飯だったので今夜は生姜焼きを食べようと思っているなべさんでした。

2019.06.29

D1筑波初日!

こんばんは!

今日はD1の開幕戦、筑波ラウンド!

雨の中、見事な走りを披露していました!

なべさんは仕事の合間にネットで中継を見ていましたが

日比野哲也選手が見事、準優勝してました!

ネットで見た方、現地で生で見た方は気づきましたか?

日比野選手のマシンにYMSステッカーが貼ってありましたね!

レーシングスーツの胸の部分にもYMSのワッペンが付いていました。

セミファイナルのあと日比野選手のマシンに燃料系のトラブルが出ていたようで

ファイナルで悔しい思いをしていました。

明日は優勝してくれるでしょう!

 

さて、4月の走行会でエンジンブローしたコペンのエンジン載せ換え作業も

いよいよ最後の作業になりました!

リビルトエンジンに補機類を取り付け載せる作業の前段階が終わりました!

いよいよ車体に戻します!

エンジンを載せて配線をつないで配管を戻して試運転です!

試運転が終わったら納車になりますが暫くは慣らし運転になります。

秋の走行会にはまた走れそうですね!

 

YMSではエンジンオーバーホール、載せ換えなどの作業も承っております!

エンジンにかかわる部分は打ち合わせが必要ですので御来店いただいて

ヤスさんに声をかけてください!

お気軽にお声掛けください!

お待ちしております!

 

夕べはラーメンを食べてしまったので今日は質素な晩御飯にしようと思っているなべさんでした!

2019.06.28

いよいよD1開幕戦!

こんばんは!

明日から筑波サーキットでD1が始まります!

今年はスープラが参戦するので見てみたいかな。

YMSに関係するところで言うと日比野哲也選手、森田登選手が

エントリーしています。

日比野選手のS14のどこかにYMSのステッカーが貼ってあると思います!

この前、来店した時にステッカーを渡しておいたので貼ってあるはずです。

見つけてみてください!

サーキットに行かれる方もいらっしゃると思いますが帰り道、YMSにも寄って

下さいね!

お待ちしております!

 

さて今日は、ちょっとフライング気味ですが新しいYスタイルが出来上がってきました!

今回のYスタイル、特集ページではホイルメーカーのワークを紹介しています!

また、4WDやハイエースなどに人気のホイル、NITRO POWERのマルカサービスも

紹介されています!

クローズアップ車両は、新型ジムニーです!

一時期は納車が半年とか1年とか言われていた人気車両!

もう、色々なパーツが出ているんですね。

 

それ以外にも、色々な車両のお得な情報がたくさん載っています!

無料ですので是非読んでみてください!

店頭に置いてありますのでバンバン持っていってくださいね!

 

夕べはカレーを食べたなべさんでした。

2019.06.27

今夜は大雨に注意!

こんばんは!

テレビで令和初の台風の話をしていました。

南の海上にある熱帯低気圧が台風に変わるようです。

熱帯低気圧でも台風でも雨が降るのは変わりありません。

今夜から明日午前中にかけて館林あたりも雨が強くなりそうです!

皆さんも注意してくださいね!

 

さて、今日は34GT-Rのハイキャスキャンセル作業です!

走行中にリアから異音がするとの事で調べてみるとハイキャスの部分にガタが出ていて

それが異音の原因でした。

オーナーさんとの相談でクスコのドラッグロッドを取り付ける事になりました!

ハイキャスを取り外しこのドラッグロットを取り付ければリアタイヤの不要な動きが無くなり

ダイレクト感が増します!

サーキット走行のように高速でコーナーを回る時に大きな違いがわかると思います。

これで異音もなくなります!

ただ、アライメントが狂ってしまうので調整が必要です!

 

当時の最新技術のハイキャスもそろそろガタがくるお年頃です!

リアの異音が気になってきたらYMSへ御相談ください!

クスコ以外にもハイキャスキャンセルロッドなど扱っております。

お気軽にお声掛けください!

 

昨日は長野県までお出かけしてきたなべさんでした。

2019.06.25

久々の晴れ!

こんばんは!

今日は久しぶりに晴れました。

晴れて暑くなったのでピットで作業すると汗が・・・

たっぷり汗をかいたので早くシャワーが浴びたいです。

明日もなんとか晴れそうですがまた週末はグズグズするみたいです。

そろそろ梅雨があけてほしいもんです。

 

さて、先日も紹介しましたGC8インプレッサのエンジンオーバーホールですが

いよいよ腰下が組み上がってきました!

クランクシャフトをセットして左右のシリンダーを合わせます!

次にピストンをセットします!

ここから細かいところを仕上げて腰下が完了です!

まだ、もう少し時間が掛かりますが徐々に形になってきました。

 

エンジンオーバーホールのお話をお客様とする事が多くなってきました。

シルビア、スカイラインなどお年頃になってきてるんですね。

ただ、エンジンオーバーホールは時間が掛かります。

なので、YMSに御相談ください!

じっくりと作戦を練りましょう!

お待ちしております!

 

明日は定休日になります!

木曜日の御来店をお待ちしております!

 

今夜の献立が決まらないなべさんでした。

2019.06.24

突然!雷?

こんばんは!

今日の夕方、遅いお昼ご飯を食べていたら

突然、稲光が光って轟音が響き渡りました!

でも、鳴ったのはその1回だけ!

変な雷でした。

この時期、天気の変化が激しいです!

走行中、突然の大雨になったりします。

くれぐれも気を付けて下さい!

 

さて、今日はチェイサーのステアリングラックの交換です!

最近、色々な車種で発生しているステアリングラックからのフルード漏れ!

こちらの車両も車検の際に漏れが見つかりリビルトラックに交換です!

まずは、漏れをおこしているラックを取り外します!

外したところへリビルトラックを取り付けます!

今回はパワステフルードのタンク、ホースも新しくします!

後はフルードを入れてエアー抜きをすれば作業完了です!

 

現在、人気車種のリビルトステアリングが品薄になっています!

シルビアS13、S14、S15、スカイライン系は殆ど手に入りません。

それでもフルードが漏れたままでは嫌ですよね。

そんな時、YMSへ相談してみて下さい!

現物修理と言う方法があります!

タイミングによってはリビルト品が見つかったりもします!

ステアリングラックが気になっている方は是非お声掛けください!

お待ちしております!

 

夕べは遅くなったので吉野家で晩御飯だったなべさんでした。

2019.06.23

今日は降らない?

こんばんは!

今日は降りそうで降らない嫌な天気でしたね。

梅雨らしいって言えばそうなんですけど昨日みたいに

土砂降りになってみたり晴れて暑くなったり両極端な梅雨だと

思っているのはなべさんだけですかね?

昨日のニュースを見ていたら関西はまだ梅雨入りしてなかったんですね。

なんか天気がおかしくなってきているのかな?

被害が出るほど降らなくても良いんですけど

 

さて、今日は久しぶりにバイクネタです。

NSR250のキャブ修理です!

エンジンの始動性が悪いのと燃料がオーバーフローするようです!

まずはキャブを外して確認です。

キャブをはずしてみるとエンジン内部に燃料が・・・

チャンバーをはずして燃料を抜こうとしたらチャンバーの中にもたっぷりと

燃料が溜まっていました。

キャブの中にあるフロートバルブがどうも合っていなかったようです。

キャブの下側のフロート室をあけてバルブを交換します!

チャンバーもノーマルから社外になっていたのでメインジェットの番手も変更しました。

元に戻してエンジン始動してみると最初はくすぶっていましたが

少したつと快調になりました!

これで一晩おいて燃料が漏れなければ修理完了です!

 

YMS館林店ではバイクの修理、車検なども承っております!

また、バイク用純正部品、社外部品のお取り寄せも可能です!

お気軽にお声掛けください!

 

夕べは晩御飯を食べた後、いつの間にか寝てしまっていたなべさんでした。

2019.06.22

ニュルブルクリンク24時間レース!

こんばんは!

今日はニュルブルクリンク24時間レースが開催されています!

日本からも多数参加しています!

GRスープラ!

スバル WRX!

日産 GT-R!

この他にも参加しています!

市販車に近い形なので生で見てみたいですね!

 

来週末は筑波サーキットでD1の開幕戦があります!

YMS走行会でおなじみの日比野哲也選手、森田登選手がエントリーしています!

先週はロシアにいた日比野選手でしたが今度は筑波で走ります!

森田選手も今日、館林店でタイヤを組んで準備をしました!

今流行りのバリノタイヤでした!

見に行ける方は是非見に言って下さい!

そして、日比野選手、森田選手を応援して来てください!

 

やっぱりモータースポーツは生で見るのが一番!

サーキットに遊びに行ったら帰りはYMSへ遊びに来てくださいね!

お待ちしております!

 

夕べはたこ焼きが晩御飯だったなべさんでした。

2019.06.21

ツーリング?ドライブ?

こんばんは!

今週も2連休したので御不便をお掛けしました。

来週は水曜日の定休だけなのでよろしくお願いします。

 

さて、水曜日のお休みにオートバイ部隊と4輪部隊でツーリングと言うか

ドライブと言うか那珂湊に美味しい寿司を食べに行ってきました!

オートバイ部隊はヤスさん、YMS幸手店店長の今村さん、イエローハット館林店のやまサン、

イエローハット幸手店のりゅうちぇるの4台!

4輪部隊はなべさんと、イエローハット館林店の石井ちゃんの2台!

みんなで安全運転で寿司を食べてきました。

帰りに大洗の海岸でコーヒーをのみながらのんびりして気分をリフレッシュしてきました!

たまにこんなツーリング&ドライブもいいですね!

とても楽しい1日でした!

 

今週末もYMSは元気に営業しております!

たくさんのお客様の御来店をお待ちしております!

 

どうもお休みになると食べ過ぎてしまうなべさんでした。

2019.06.18

また、今週も連休です!

こんばんは!

今週もYMSは連休になります。

3週続けての連休でお客様には御不便をお掛けしますが

御了承ください!

 

さて、先日のブログで紹介したルマン24時間レースですが

見事、トヨタがワンツーフィニッシュを決めました!

優勝した8号車は2連覇になります!

なべさんもヤスさんと一緒にオンボードカメラを見ていましたけど本当に

乗りやすそうなマシンでしたね。

こんなマシンを運転してみたいと思いました!

 

さて、今日はスイフトのマフラー交換です!

マフラーを替えたいとの御相談をうけて柿本改のマフラーに交換する事に

なりました!

こちらはリアピースのみの商品です!

リアピースのみの交換でも音は変わります!

早速、取り付けます。

これで、心地よいサウンドに変わります!

 

車検対応のマフラー各種取扱っております。

マフラー交換をお考えの方、YMSへ御相談ください!

お気軽にお声掛けください!

お待ちしております!

 

夕べは晩御飯も食べずにダウンしていたなべさんでした。

カレンダー

«6月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

カテゴリーリスト