館林店のブログ
走行会
2019.08.02
日光サーキット 走行会!
こんばんは!
館林の最高気温37.5度!
日に日に暑くなっているような感じがしますね。
YMS館林店のピットも40度近くまで上がりました!
水分補給をしっかりとして熱中症にならないよう、気を付けましょう!
さて、8月最初のブログはYMS走行会in日光サーキットの御案内です!
来る、10月16日(水)に日光サーキットに於いてYMS走行会を開催します!
グリップ初級1&2、上級、ドリフト初級、中級、上級の6クラスで募集します!
毎回、日光サーキット走行会は早い段階で受付終了になる事が多いです!
参加を考えてる方は早めにお申込みをしてくださいね!
お申込みはYMS各店舗で受け付けています!
また、ホームページからもお申込みできます!
たくさんの方の参加をお待ちしております!
今夜は行田にセッティングの車を移動するなべさんでした。
2019.04.19
YMS走行会in日光サーキット!
こんばんは!
YMS走行会in日光サーキットが無事開催されました!
今回も日比野選手、森田選手、黒岩選手に参加していただいて同乗走行を
していただきました。
お天気にも恵まれて一日楽しんできました。
グリップ走行もトラブルもなく皆さん元気に走っていました!
ドリフトも頑張って走っていました!
午後からはグリップのミニレースがあったりドリコンがあったりいろいろと
楽しんでいただきました。
一日の最後は表彰式!
その後は恒例のじゃんけん大会!
今回も日比野選手との勝負!
豪華な賞品?を持って帰っていただきました。
最後は参加した皆さんに商品を持って行ってもらって走行会は終了しました。
今回も沢山の方に参加していただき有難うございました!
今回、見学に来てくれた方の何人かは同乗走行出来た方もいました。
次回は10月16日、日光サーキットで開催します!
沢山の方に参加していただけるように頑張って準備しますので皆さんも
車の準備をしておいてくださいね!
11月13日は筑波サーキット走行会も有りますのでよろしくお願いします!
昨日は走行会の疲れがでて一日ゴロゴロしていたなべさんでした。
2019.04.16
準備はOK?
こんばんは!
明日はいよいよYMS走行会in日光サーキットが開催されます!
参加する皆さん、準備はOKですか?
目覚まし時計を掛けるのも忘れないでくださいね。
朝の受付開始は7時から!
表彰式、じゃんけん大会など走行会後に行い終了は18時ごろ!
長い1日になりますが存分にお楽しみください!
また、参加しない方でも見学は自由ですので遊びに来てください!
お待ちしております!
ヤスさん、マヌ君、なべさんも今日は夜になってから車に商品やら機材やらを
積み込み、洗車をして準備OK!
社員は6時20分現地集合なので明日は自宅を5時前に出発です!
今日は早く寝ないと!
参加する皆さんも早めに寝て遅刻しない様にしてくださいね。
くれぐれも安全運転で来てくださいね!
見学に来られる方も気を付けてきて下さいね!
今夜はテレビをいつまでも見ていないで早めに寝ようと思っているなべさんでした。
ちなみになべさんは明日の朝4時45分に出発の予定です!
2019.04.15
今日は出たり入ったり!
こんばんは!
今日は車検に行ったり警察に行ったり市役所に行ったり
一日中、出たり入ったりバタバタした一日でした。
こんなにもお出かけが多い一日も珍しいです。
明日も車検が2台あるのでお出かけモードです。
さて、今日もお問合せを頂きましたがYMS走行会in日光サーキットですが
昨日で受け付けは終了しました。
また、今回初参加の方からもお問合せいただきました。
皆さん朝が早いのが不安らしくどんな流れになるのか心配なのかそんな問い合わせが
何件かありました。
まず、朝は7時にサーキットのゲートが空く予定です。
なれてる方は早めに来て順番待ちをしています。
ゲートオープン後はパドックの場所取りをしてください。
パドック内は自由に使って貰ってOKです!
7時30分になるとドライバーズミーティングが始まります。
それまでに受付を済ませておけばOK!
日光サーキットの走行会は同乗走行もできます。
お友達や彼女が同乗する場合は受付の際に保険料500円をお支払い頂き
申し込みをしてください。
全てが終わったら8時から走行開始です!
こんな流れになっています。
わからないことがあればYMSスタッフがいますのでお気軽にお声がけください!
一応、なべさんも走る予定です!
遅いですけど・・・
参加する皆さんは明日、テルテルボウズを作ってお天気をお祈りして下さいね!
今夜はカレーが食べたいなべさんでした。
2019.04.09
風が・・・!
こんばんは!
今日は風が強かったですね。
ピットで作業していると髪の毛がバサバサになりました。
明日は今日と一転して寒くなるみたいですけど・・・
明後日はまた風が強くなるみたいですけど・・・
なぜ、定休日になると天気が悪くなるんですかね!
さて、何度もご紹介してきましたYMS走行会in日光サーキットですが
今日の段階でほぼほぼいっぱいになりました!
沢山のお申込みをいただきまして感謝感激雨あられです!
当日はきっと日比野選手も眠い目をこすって参加すると思います。
参加する皆さんは準備をしっかりとして寝坊しないようにしてくださいね!
まだ、ドリフト初級、中級に空きがあります。
グリップは上級に1台だけ空きがあります。
参加希望の方は大至急ご連絡下さい!
お待ちしております。
*明日、明後日と2日間、定休日になります!
金曜日のご来店をお待ちしております!
明日は走行会の準備のためFDを修理しようと思っているなべさんでした。
2019.04.05
暖かくて作業しやすい!
2019.04.01
令和!
こんにちは!
新元号、決まりましたね。
令和!
まだ、馴染みが無いので違和感があったりしますが
徐々に浸透して当たり前になるんでしょうね。
色々と予想されていましたが当たった人は少なかったんじゃ・・・
さて、4月1日は棚卸しのために開店休業状態でした。
ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
4月2日からは通常営業になりますのでよろしくお願いします。
平成最後のYMS走行会in日光サーキットのお申込みもだいぶ
増えてきました!
3月31日現在、全クラス合わせて44台のエントリーをいただきました!
グリップ初級が残り8台
グリップ上級が残り6台
ドリフト初級が残り8台
ドリフト中級が残り7台
ドリフト上級が残り5台
の空があります。
申し込み締め切りは4月14日ですが台数が集まり次第、
早めに締め切る場合もあります。
参加ご希望の方はお早めにお申し込みください!
お待ちしております!
今夜は決起会で熊谷にお泊りのなべさんでした。
2019.03.12
今日もバタバタ パート2!
こんばんは!
今日も午後から車検やら登録やらで佐野陸事に行ってました。
昨日も群馬陸事を出たのが遅くなりましたが
今日も佐野陸事を出たのが最後の車両になってしまいました。
本当に時間がかかって大変です!
予約は取れないし時間がかかって作業効率が上がりません。
早く3月が終わってほしいものです。
さて今日は、再度YMS走行会in日光サーキットをご案内します!
4月17日(水)日光サーキットで1日車遊びをしませんか?
グリップは初級、上級、ドリフトは初級、中級、上級とクラス分けして走ります。
YMSの走行会は初心者大歓迎!
あなたもサーキットデビューしませんか?
もちろん女性の方も参加OK!
当日は朝から夕方までたっぷり走れます。
また、グリップはタイム上位20台でA、Bに分かれて10ラップのミニレースもあります。
ドリフトは各クラスに分かれてドリコンがあります。
どちらも上位入賞するとトロフィーがもらえます!
参加賞もあります!
また、恒例のじゃんけん大会もあります!
YMS走行会in日光サーキット!
まだまだ参加枠が空いてます!
お申込みはYMS各店舗で受け付けております!
沢山の方の参加をお待ちしております!
なお、当日は同乗走行も可能です。
同乗される方はヘルメットとグローブを用意して
¥500の保険料をお支払い頂ければOK!
お友達をたくさん連れてきて下さい!
彼女を連れてきて脇に乗せてカッコよく走るのもできますよ!
また、見学だけでもOKです!
サーキットの入場は無料です。
皆さんも1度見に来てください!
お待ちしております!
*明日3月13日(水)、明後日3月14日(木)は定休日になります!
3月15日(金)のご来店をお待ちしております!
明日は美味しいお蕎麦を食べに行こうかと思っているなべさんでした。
2019.02.23
また冬がやってきた?
こんばんは!
今日は風の強い一日でしたね。
それも冷たい北西風!
YMSのピットは西向きなので今日も風が吹き込み
寒かったです!
せっかく近づいてきた春がまた遠くに行ってしまいましたね。
もう暖かくなってもいいのに!
さて、昨日のブログでご紹介させていただいた通り
YMS走行会in日光サーキットのお申込み受付が始まりました!
開催日は4月17日(水)参加費 ¥10000です!
予定では5ヒート+ミニレース、ドリコン!
時間次第で6ヒートになります!
1日中、車遊びができて参加賞も貰えてミニレース、ドリコンで上位入賞すると
トロフィー&賞品がもらえて満足していただける走行会だと思います!
今回もYMSのレースカーを持ち込みますので同乗走行もOK!
もしかすると日比野哲也選手も来るかも?
色々楽しい日光サーキット走行会!
あなたも走ってみませんか?
たくさんのお申込みをお待ちしております!
毎回、日光サーキット走行会は早めに締め切りになってしまいます。
お早めのお申込みを!
お申込みはYMS各店で受付してますのでよろしくお願いします!
わからない事は何でもお問い合わせください!
お待ちしております!
今日はお昼ご飯を食べそびれたなべさんでした。
2019.02.15
YMS走行会in筑波サーキット2000!!!
こんばんは!
去る2月13日、YMS走行会in筑波サーキットが開催されました!
当日はなんとかお天気はもったものの寒い一日となりました。
そんな寒い中、参加した方達が熱い走りをしていました!
今日は少しだけ写真を撮ってきたのでご報告します。
走行会の始まりはドライバーミーティングから!
まず、主催者である㈱イングスジャパン 栃本社長の挨拶に始まり
走行上の注意事項や筑波サーキットの方からフラッグの
説明などがあります。
そのあと、ゲストの紹介があります。
今回のゲストは日比野哲也選手と黒岩巧選手!
日比野選手は毎回参加していただき皆さんもご存知かと思います。
D1に参戦して去年は中国シリーズのチャンピオンをとっています!
黒岩選手はYMS走行会での走行などを経てSFJやVITAカップなどに参戦して
チャンピオンをとるなどの活躍をしております!
さて、ドラミが終わるといよいよ走行です!
上級、初級の順で走行しますが1ヒートの最初の3周はペースカーの先導がはいって
慣熟走行となります。
慣熟走行が終わるといよいよフリー走行です。
なべさんも参加していたので走行シーンの写真は殆どありません。
ご勘弁ください。
今回参加された方の総合の結果表は店頭に張ってありますので是非御覧ください!
今回の最速は館林店から参加したポルシェ991の1分2秒803でした。
初級クラスも皆さん頑張ってそこそこタイムが出ていたと思います。
なべさんがYMS走行会に初めて出た頃は1分22秒とか23秒あたりでしたが
それより早いタイムで初参加の方も走っていました!
レベルが上がってきていますね!
筑波の走行会は走行終了後、自由解散なので皆さん後片付けをして帰路についていました。
次回は4月17日に日光サーキットで走行会を開催しますので皆さん、準備しておいてください!
4月の日光はグリップとドリフトになりますので皆さんの参加をお待ちしております!
受付開始はホームページ上で発表しますのでもう少しだけお待ちください!
ちなみに日光サーキット走行会、参加費は10000円になります。
なんとか間に合って参加できたなべさんでした。